• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マルチプローブ型顕微超音波照射システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20500428
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

平岡 和佳子  Meiji University, 理工学部, 教授 (00212168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 崔 博坤  明治大学, 理工学部, 教授 (30143530)
Keywords生物物理 / 生物・生体工学 / 超音波 / 薬剤反応性 / 音響化学
Research Abstract

本年度は,生体モデルとして浮遊性のヒト組織球性リンパ腫細胞株U937を用いて,高周波領域の超音波の安全域と,生体反応の発現域を明らかにするために,超音波が誘導するシグナル伝達をパラメータとして報告する.高周波領域の超音波の周波数と強度から得られる,生体反応の発現域と安全域を明らかにすることを研究の目的としており,安全域を明確にするためには,超音波強度の指標が必要であるため,超音波強度の測定を重点的に行った.カロリメトリ法はサンプルの温度上昇を熱電対で測定し熱電対の位置を試験管中央部,最下部,最上部で測定した.各測定部位での結果に大きな差が見られなかったことから,サンプル全体に照射された超音波強度を正確に見積もることができる測定法だと考えられる.細胞溶液に超音波を照射することが本研究の主な実験方法であることから,溶液全体での平均強度を用いることが望ましい.したがって,本研究では,これらの実験結果から,カロリメトリ法により得られた強度を超音波強度として用いた.超音波照射による細胞の増殖率は細胞計数分析装置を使い,細胞数を測定し,未照射細胞と被照射細胞との細胞数の割合から算出した.細胞膜損傷の結果と照らし合わせたところ,周波数5.7MHzにおいて,細胞増殖能に変化が見られた.そこで,超音波が細胞周期の停止やアポトーシスを誘導させる可能性を蛍光試薬PIとAnnexin V-FITCを用いて,フローサイトメーターにより検証した.その結果,細胞周期は停止せず,アポトーシスを誘導することが明らかとなった.周波数5.7MHz超音波においても,ある一定以上の強度で生体に照射することにより,照射後の細胞死誘導を招くことが明らかとなった.

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] A novel copper (II) coordination at His186 in full-length murine prion protein2010

    • Author(s)
      Yasuko Watanabe, Wakako Hiraoka, Manabu Igarashi, Kimihito Ito, Yuhei Shimoyama, Motohiro Horiuchi, Tohru Yamamori, Hironobu Yasui, Mikinori
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 394(3)

      Pages: 522-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of phytic acid on cell proliferation and apoptosis2009

    • Author(s)
      Wakako Hiraoka, Asuka Kato
    • Journal Title

      Free Radicals, Health and Lifestyle, International Proceedings from The Europe Meetinf of the Society for Free Radical Research, 2009.

      Pages: 65-67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フィチン酸(IP6)の活性酸素阻害作用と生物学的効果2009

    • Author(s)
      A.Kato, Y.Hirakawa, Y.Inomata, M.Aizawa, W.Hiraoka
    • Organizer
      日本生物物理学会第47回年会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] マウスプリオンタンパク質ミュータントの線維形成2009

    • Author(s)
      M.Shibuya, Y.Watanabe, K.Kubota, K.Takahashi, Hi.Nakagawa, N.Miyata, O.Inanami, W.Hiraoka
    • Organizer
      日本生物物理学会第47回年会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] MHz超音波によるU937細胞における遺伝子発現の誘導2009

    • Author(s)
      Y.Odate, P.-K.Choi, W.Hiraoka
    • Organizer
      日本生物物理学会第47回年会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] A preliminary study on anti-tumorigenesis of chelate-setting hydroxyapatite cements using inositol phosphate2009

    • Author(s)
      Yoshihik. Inomata, Wakako Hiraoka, Mamoru Aizawa
    • Organizer
      Bioceramics 22
    • Place of Presentation
      Daegu
    • Year and Date
      20091026-20091029
  • [Presentation] MHz超音波によるU937細胞におけるシグナルトランスダクションの発現2009

    • Author(s)
      大館祐介,崔博坤,平岡和佳子
    • Organizer
      第18回ソノケミストリー討論会
    • Place of Presentation
      長岡市
    • Year and Date
      20091023-20091024
  • [Presentation] ケージドカルシウムキレーターの超音波による活性化2009

    • Author(s)
      平岡和佳子,金森茜
    • Organizer
      第18回ソノケミストリー討論会
    • Place of Presentation
      長岡市
    • Year and Date
      20091023-20091024
  • [Presentation] イノシトールリン酸を用いたキレート硬化型アパタイトセメントの抗腫瘍効果に関する研究2009

    • Author(s)
      猪股義彦・平岡和佳子・相澤守
    • Organizer
      日本セラミックス22シンポジウム
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] REDOX REGULATION IN RADIATION-INDUCED APOPTOSIS-RELATED CYTOCHROME C RELEASE FROM MITOCHONDRIA2009

    • Author(s)
      Osamu Inanami, Yasuko Watanabe, Wakako Hiraoka
    • Organizer
      SFRR-Europe meeting 2009
    • Place of Presentation
      Roma
    • Year and Date
      20090826-20090829
  • [Presentation] Effects of phytic acid on cell proliferation and apoptosis2009

    • Author(s)
      Wakako Hiraoka, Asuka Kato
    • Organizer
      SFRR-Europe meeting 2009
    • Place of Presentation
      Roma
    • Year and Date
      2009-08-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi