• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マルチプローブ型顕微超音波照射システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20500428
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

平岡 和佳子  明治大学, 理工学部, 教授 (00212168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 崔 博坤  明治大学, 理工学部, 教授 (30143530)
Keywords超音波 / マルチプローブ / ドラッグデリバリーシステム / ケージド化合物 / ソノケミカル反応 / ソノダイナミック反応 / 安全性 / MHz超音波
Research Abstract

最終年度である本年度は、集束型超音波照射と試料の温熱観測・各種光学観測プローブを備えたマルチプローブ型顕微超音波システムの改良を実施し、さらにこれを用いて実際に細胞や組織を用いたドラッグデリバリーシステムへの応用を試みた。温熱上昇の観測には、カロリメトリー測定用プローブを応用し、データロガー、PCの測定システムを作成した。顕微観測には、カールツァイス倒立型アキシオバート35M顕微鏡筐体を利用し、蛍光観測システムと高感度観測用の電子冷却CCDを取りつけ、ステージ上にはオープンシステムとして集束型超音波照射プローブと温熱観測プローブを組み込んだ。以上の改良したシステムを用いて、細胞内・組織内の超音波の効果について照射と同時にリアルタイムでの観察に成功し、実際に研究への応用を実施した。
ドラッグデリバリーへの応用としては、超音波に反応して活性化するケージド化合物の発見と、その詳細な反応メカニズムの研究を行った。各種金属や機能性薬物を包含したケージド化合物に超音波を照射することで、それらの分子を放出させる機構については現在研究が進行中である。さらに、これらのケージド化合物を実際に細胞内に取り込ませ、細胞への損傷の少ない超音波強度において、薬物活性化を確認した。これらの薬物の発見は、今後の新しいドラッグデリバリーへの可能性を示している。
さらにこのシステムを用いることにより、活性酸素の発生や、細胞への照射強度が明確化することから、特に本研究によって1~10MHz領域の超音波の安全性の見積もりが可能となった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] A novel copper(II) coordination at His186 in full-length murine prion protein2010

    • Author(s)
      Y.Watanabe, W.Hiraoka, et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 394 Pages: 522-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frequency Effects on Sonoluminescence of Alkali-Metal Atoms in Sulfuric Acid2010

    • Author(s)
      S.Hatanaka, S.Hayashi, P.-K.Choi
    • Journal Title

      Proc.20th Inter.Congress on Acoustics, (Sydney, 2010/08)

      Pages: 816-820

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of rare gases on MBSL spectrum of K atom emission2010

    • Author(s)
      Y.Hayashi, P.-K.Choi
    • Journal Title

      Proc.20th Inter.Congress on Acoustics, (Sydney, 2010/08)

      Pages: 248-251

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multibubble sonoluminescence pulse from Na atom in viscous liquid2010

    • Author(s)
      Y.Sawada, Y.Takeuchi, P-K.Choi
    • Journal Title

      Proc.20th Inter.Congress on Acoustics, (Sydney, 2010/08)

      Pages: 540-543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sonoluminescence of Alkali-Metal Atoms in Sulfuric Acid : Comparison with That in Water2010

    • Author(s)
      S.Hatanaka, S.Hayashi, P.-K.Choi
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys.

      Volume: 49/7 Pages: 07HE01-05

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cu^<2+> binding ability of His96 and His111 in human prion protein2010

    • Author(s)
      K.Kubota, T.Imaki, W.Hiraoka
    • Organizer
      第48回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] Effect of inositol hexaphosphate and its apatite cements on ROS and its biological implication on PLB-985 cells2010

    • Author(s)
      W.Hiraoka, A.Kato, Y.Hirakawa, Y.Inomata, M.Aizawa
    • Organizer
      Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2010
    • Place of Presentation
      Jeju, Republic of Korea
    • Year and Date
      20101010-20101014
  • [Presentation] Identification of a novel Cu(II) binding site in full-length murine prionprotein by using ESR/SDSL technique2010

    • Author(s)
      O.Inanami, Y.Watanabe, M.Igarashi, K.Ito, T.Yamamori, H.Yasui, W.Hiraoka
    • Organizer
      Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2010
    • Place of Presentation
      Jeju, Republic of Korea
    • Year and Date
      20101010-20101014
  • [Presentation] Inositol hexaphosphate and its apatite cements-induced ROS generation and their biological effects on human cells2010

    • Author(s)
      A.Kato, Y.Hirakawa, Y.Inomata, M.Aizawa, W. Hiraoka
    • Organizer
      第48回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20100920-20100922
  • [Presentation] Effect of O-linked N-acetylglucosamine (O-GlcNAc) modification on oxidative stress-induced apoptosis2010

    • Author(s)
      T.Sato, Y.Miura, Y.Sakuai, W.Hiraoka, T.Endo
    • Organizer
      第48回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20100920-20100922
  • [Presentation] 酸化ストレス応答に及ぼすO-結合型N-アセチルグルコサミン修飾の影響2010

    • Author(s)
      佐藤貴俊、三浦ゆり、櫻井洋子、平岡和佳子、遠藤玉夫
    • Organizer
      第63回日本酸化ストレス学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2010-06-24
  • [Presentation] フィチン酸を用いたアパタイトセメントによる活性酸素への影響2010

    • Author(s)
      加藤あす香、平川裕樹、猪股義彦、相澤守、平岡和佳子
    • Organizer
      第63回日本酸化ストレス学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi