• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

カテーテル型超音波プローブ開発のための複合音響レンズの開発

Research Project

Project/Area Number 20500429
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

遠藤 信行  Kanagawa University, 工学部, 教授 (20016801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 健伸  神奈川大学, 工学部, 助教 (50291745)
Keywordsカテーテル型探触子 / 音響レンズ / 治療応用 / 並列型計算処理 / 精密音場測定
Research Abstract

診断用だけでなく治療に応用するためのカテーテル型超音波医用装置を開発するためには、
1)短いパルスの送受波が可能2)効率よく音波を収束することが可能
な微細超音波送受波用探触子を開発する必要がある。この目的のために、広帯域な周波数特性を持つ音波を効率よく収束する音響レンズを設計し、その特性を計測した。
今年度は、光学設計ソフトで設計した1枚の音響レンズに関し
○中心周波数1MHz,直径40mm(実際使用時の1/4)の音響レンズを試作した。○このレンズの波動理論による精密音場解析を行った。○広帯域ハイドロフォンと測定精度50ミクロンの3次元精密移動装置を使用して、試作レンズの精密音場測定を行った。
これらの結果から、波動理論と実測値は良く一致するが、光学設計ソフトとは若干の相違があることがわかった。なお、上記の研究を行うにあたり以下の計算法の開発研究を行った。
1)FDTD法における3次元音場並列型計算処理演算法の開発
2)PE法による3次元音場ならびに実波形計算法の開発
3)本科研費で購入したPCクラスターを使用した数値計算また、治療応用では生体軟部組織の焼結に温度上昇が必要であるから
○超音波照射時のファントム内の温度分布に関する理論計算と実験値の比較を行った。
これらの研究結果から、筆者らの解析法が有用であることが確認できた。さらに、複合音響レンズの設計に関する基礎資料を得ることができた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Comparison of Sound Pressure Distribution Determined by Numerical Analysis and Scaled-Up Experiment for Small Ultrasonic Probe with Lens.2009

    • Author(s)
      T. Tsuchiya, S. Matsumoto, F. Naitou, Mari Takahashi, N. Endoh
    • Journal Title

      Jpn. J. Apl. Phys. Vol. 47 No. 6B 47(6)(Now Printing)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放物型方程式法に基づく海洋音波伝搬解析手法の開発2008

    • Author(s)
      土屋健伸, 松本さゆり, 高橋茉里, 穴田哲夫, 遠藤信行
    • Journal Title

      海洋音響学会誌 35(4)

      Pages: 255-267

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparison of sound pressure distribution analysis with scale up experiment for small ultrasonic acoustic lens probe2008

    • Author(s)
      F. Naitou, S. Matsumoto, M. Takahashi, T. Tsuchiya, N. Endoh
    • Organizer
      第29回超音波シンポジウム講演予稿集
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] Precision measurement of convergence characteristic of single aspheric acoustic lens2008

    • Author(s)
      S. Matsumoto, Y. Shin, F. Naito, T. Tsuchiya, N. Endoh, H. Takeyama
    • Organizer
      第29回超音波シンポジウム講演予稿集
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] 微小超音波プローブ用音響レンズの基礎特性の把握2008

    • Author(s)
      土屋健伸, 松本さゆり, 内藤史貴, 進雄一, 高橋茉里, 穴田哲夫, 遠藤信行
    • Organizer
      日本超音波医学会 関東甲信越地方会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] 水中音響レンズの収束特性の精密計測2008

    • Author(s)
      進雄一, 松本さゆり(港空研), 内藤貴史, 土屋健伸, 武山芸英(ジェネシア), 遠藤信行
    • Organizer
      日本音響学会講演論文集
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 微小超音波プローブ開発用音響レンズの基礎研究2008

    • Author(s)
      松本さゆり(港空研), 内藤史貴, 高橋茉里, 土屋健伸, 遠藤信行
    • Organizer
      日本音響学会講演論文集
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 微小超音波プローブ先端用音響レンズの収束音場特性の解析と縮尺モデル実験2008

    • Author(s)
      土屋健伸, 松本さゆり, 内藤史貴, 進雄一, 高橋茉里, 遠藤 信行
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告US2008-26
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] Simulation and experiment of temperature rise in mimic tissueirradiated by ultrasound2008

    • Author(s)
      N. Endoh, T. Tsuchiya, M. Takahashi
    • Organizer
      3rd IC-SCCE 2008
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20080700
  • [Presentation] 弾性FDTD法を用いた超音波照射による骨ファントム内部の温度上昇の推定2008

    • Author(s)
      土屋健伸, 遠藤信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第81回学術集会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] FDTD法による非球面音響レンズの収束特性解析2008

    • Author(s)
      内藤史貴, 松本さゆり(港空研), 進雄一, 土屋健伸, 穴田哲夫, 遠藤信行
    • Organizer
      海洋音響学会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080500

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi