• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

リハビリテーション運動療法と酸化ストレス抑制療法の併用の有効性の機序解明

Research Project

Project/Area Number 20500437
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 修  Tohoku University, 病院, 講師 (00361072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金澤 雅之  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60282050)
上月 正博  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70234698)
Keywordsリハビリテーション / 酸化ストレス / 循環器・高血圧 / 脂質 / 動物
Research Abstract

高血圧自然発症ラット(SHR)の血圧調節にはnitric oxide(NO)や酸化ストレスが関与している。高血圧自然発症ラット(SHR)の腎では、対照のWistar-Kyotoラット(WKY)に比べて酸化ストレスとnitric oxide合成酵素(NOS)発現が増強しているが、SHRの腎NOS発現増強の機序は明らかでない。酸化ストレスとNOS発現の関連を明らかにするため、NADPH oxidase阻害薬apocyninとsuperoxide dismutase(SOD)類似薬tempolによる腎NOS発現への影響を比較検討した。5週齢の雄SHRを対照群、tempol群、apocynin群の3群に分け、両治療群には飲水中にtempol(2 mmol/l)もしくはapocynin(2 mmol/l)を溶解し、8週間投与した。腎NADPH oxidase活性、血漿と尿中H_2O_2量を測定し、腎皮質と髄質における内皮型と神経型NOS(eNOS, nNOS)の蛋白発現をウェスタンブロット法で検討した。対照群に比べて、収縮期血圧は両治療群で有意に低下し、血漿クレアチニンはtempol群でのみ有意に低下した。腎NADPH oxidase活性は両治療群で低下したが、血漿と尿中H_2O_2量はapocynin群で減少した一方、tempol群では増加した。腎皮質と髄質におけるeNOSとnNOS発現はapocynin群で減弱した一方、tempol群では増強した。以上の結果から、酸化ストレス、特にH_2O_2がSHRの腎NOS発現を増強し、さらに糸球体濾過量も調節していると考えられ、長期的運動とtempolの併用療法の有効性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 高血圧自然発症ラットの腎NO合成酵素とAktリン酸化へのatorvastatinの効果2008

    • Author(s)
      伊藤大亮, 伊藤修, 曹鵬宇, 室谷嘉一, 高島健太, 金澤雅之, 上月正博
    • Journal Title

      Therapeutic Research 29

      Pages: 1877-1878

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高血圧自然発症ラットの腎NO合成酵素発現へのtempolとapocyninの長期投与の効果2008

    • Author(s)
      曹鵬宇, 伊藤修, 伊藤大亮, 室谷嘉一, 金澤雅之, 上月正博
    • Organizer
      第31回日本高血圧学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Atorvastatin prevents development of hypertension with upregulation of renal expression of endothelial and neuronal NOS in spontaneously h ypertensive rats2008

    • Author(s)
      Ito O,Ito D, Muroya Y, Cao P, Takashima K, Kanazawa M Kohzuki M
    • Organizer
      61st Annual Conference and Scientific Session of the Council for High Blood Pressure Research
    • Place of Presentation
      Atlanta(U.S.A)
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 高血圧自然発症ラットにおけるatorvastatinの腎NO合成酵素およびAktリン酸化への効果2008

    • Author(s)
      伊藤大亮, 伊藤修, 曹鵬宇, 室谷嘉一, 高島健太, 金澤雅之, 上月正博
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-05-31

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi