• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

関節拘縮による関節軟骨変性メカニズムの解明およびリハビリテーションの効果

Research Project

Project/Area Number 20500449
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

折口 智樹  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (90295105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沖田 実  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50244091)
Keywords関節 / 軟骨 / 拘縮 / アポトーシス / 細胞内シグナル伝達 / 免疫組織化学
Research Abstract

昨年度の本研究において、不動化したラットの関節軟骨において軟骨層の菲薄化、軟骨基質の低下を明らかにし、軟骨基質の分解酵素であるマトリックスメタロプロテアーゼの発現が増強していることを証明した。本年度は不動化による関節軟骨組織内の軟骨細胞の減少に着目して、軟骨細胞におけるアポトーシスの関与、ならびにアポトーシスに関連する細胞内シグナル伝達経路について検討した。8週齢のWistar系雄ラットの両足関節を最大底屈位の状態でギブス固定後、麻酔下で足関節を摘出した。摘出した足関節の軟骨細胞のアポトーシスの発現について、TUNNEL染色によって検討した。固定群では、コントロール群と比較して脛骨側の関節軟骨においてTUNNEL陽性の細胞が増加傾向にあった。そこで、アポトーシスに関連するFas、caspase-3、Bcl-2、Baxなどの発現について免疫組織学的に検討したが、固定による有意な発現増強は認められなかった。次に、不動化した関節軟骨組織においてNF-kBの発現を免疫組織化学的に検討した。固定群ではNF-kBの発現ならびにその上流であるAktの発現が増強していた。NF-kBは一般的にアポトーシスを抑制する転写因子として知られているが、一部の細胞においては逆にアポトーシスに対して促進的に働くことが報告されている。一方、AP-1の発現は固定によって増強されなかった。NF-kBは軟骨基質の分解酵素であるマトリックスメタロプロテアーゼの活性化に関与する因子でもあり、不動化による関節軟骨の変性において重要な因子であることが示唆された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Low-level laser irradiation promotes the recovery of atrophied gastrocnemius skeletal muscle in rats.2009

    • Author(s)
      Nakano J, Kataoka H, Sakamoto J, Origuchi T, Okita M, Yoshimura .
    • Journal Title

      Exp Physiol 94

      Pages: 1005-1015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High serum cartilage oligomeric matrix protein determines the subset of patients with early-stage rheumatoid arthritis with high serum C-reactive protein, matrix metalloproteinase-3, and MRI-proven bone erosion.2009

    • Author(s)
      Fujikawa K, Kawakami A, Tamai M, Uetani M, Origuchi T, et al.
    • Journal Title

      J Rheumatol 36

      Pages: 1126-1129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different expression levels of TNF receptors on the rheumatoid synovial macrdphages derived from surgery and a synovectomy as detected by a new flow cytometric analysis.2009

    • Author(s)
      Ida H, Aramaki T, Nakamura H, Fujikawa K, Origuchi T, et al.
    • Journal Title

      Cytotechnology 60

      Pages: 161-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A significantly impaired natural killer cell activity due to a low activity on a percell basis in rheumatoid arthritis.2009

    • Author(s)
      Aramaki T, Ida H, Izumi Y, Fujikawa K, Origuchi T, et al.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol 19

      Pages: 245-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ギブス固定後の再荷重によるラットヒラメ筋の筋線維損傷に対する温熱負荷の影響2009

    • Author(s)
      坂野裕洋、沖田実、鈴木重行、井上貴行、吉田奈央、沖田実, 他
    • Journal Title

      理学療法学 36

      Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 重力が筋に与える影響2009

    • Author(s)
      片岡英樹、坂野裕洋、中野治郎、沖田実
    • Journal Title

      理学療法 26

      Pages: 626-632

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 末梢神経損傷による麻痺筋の萎縮予防と筋力増強2009

    • Author(s)
      友利幸之介、中野治郎、沖田実
    • Journal Title

      理学療法ジャーナル 43

      Pages: 599-606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不動がラットヒラメ筋におけるタイプI・IIIコラーゲンmRNAの発現量におよぼす影響2009

    • Author(s)
      友利幸之介、小砂哲太郎、古閑友美、中野治郎、沖田実
    • Journal Title

      日本作業療法研究学会雑誌 12

      Pages: 11-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 不動に伴うラット軟骨基質の変化、ならびに持続的他動運動の影響2009

    • Author(s)
      坂本淳哉, 坂井孝行, 折口智樹, 中野治郎, 片岡英樹, 沖田実, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] 進行したラットヒラメ筋の廃用性萎縮に対して熱刺激と荷重を負荷するとその後の進行を抑制できるか2009

    • Author(s)
      西川正悟、片岡英樹、坂本淳哉、吉田奈央、折口智樹、沖田実, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] 不動後のラットヒラメ筋におけるタイチンの発現量の変化2009

    • Author(s)
      片岡英樹、近藤康隆、中野治郎、坂本淳哉、折口智樹、沖田実, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] ラット足関節の不動ならびに不動解除後の痛みの推移と骨格筋・皮膚用髄の変化2009

    • Author(s)
      中野治郎、沖田実、濱上陽平、小田太史、今川弘顕、折口智樹, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] 温熱療法と伸張運動の併用が不動終了後の関節可動域の回復状況とラットヒラメ筋の筋内膜コラーゲン線維網におよぼす影響2009

    • Author(s)
      近藤康隆、吉田佳弘、横山真吾、片岡英樹、坂本淳哉、沖田実, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] ラット足関節不動化モデルにおける不動期間中ならびに不動解除後の痛みの推移2009

    • Author(s)
      濱上陽平、小田太史、今川弘顕、中野治郎、折口智樹、沖田実, 他
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] 診断未確定関節炎の評価2009

    • Author(s)
      玉井慎美、川上純、上谷雅孝、有馬和彦、岩本直樹、折口智樹, 他
    • Organizer
      第53回日本リウマチ学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-04-22
  • [Presentation] 早期関節リウマチ患者でのMRI骨髄浮腫とMMP-1遺伝子多型2009

    • Author(s)
      有馬和彦、岩本直樹、玉井慎美、折口智樹、川尻真也、藤川敬太, 他
    • Organizer
      第53回日本リウマチ学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-04-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi