• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

電気刺激による運動介入効果の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 20500469
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

高野 吉朗  帝京大学, 福岡医療技術学部, 講師 (20439574)

Keywordsリハビリテーション / 電気刺激 / 筋力改善
Research Abstract

電気刺激を用いた筋力の回復はリハビリテーション領域において重要である。我々は、拮抗筋への電気刺激を与え、その筋収縮を主動作筋の抵抗として、自らの生体内に負荷を作り出して行うハイブリッド法を考案した。研究の目的は、電気刺激で生じる生体変化を明らかにする基礎的研究から臨床におけるハイブリッド法の有効性を明らかにし、医療や福祉分野での使用を目指すものである。
・電気刺激中の筋活動を筋音計を用いて測定した。低電圧下では筋音図振幅が増加し、高電圧下では減少した。筋音図により電気刺激活動の筋活動の評価が可能であることが明らかになった。
・ハイブリッド法訓練後と随意筋力訓練後の成長ホルモンを測定した。ハイブリッド法が成長ホルモン量は上回り、有効性が明らかになった。
・健常高齢者を、ハイブリッド法とマシントレーニング法の2群に分け3ヶ月運動を行った。2群共に筋力や筋量に同等の有意な改善結果を得たことで、ハイブリッド法が高齢者の筋力トレーニングとして新たな運動療法となり得る可能性が示唆された。
・非アルコール性脂肪肝障害者を、ハイブリッド法群と生活指導群の2群に分け3ヶ月間行った。2群は同等の結果であったが、ハイブリッド群でHOMA-IRとIL-6が有意に減少し、ハイブリッド法がNAFLDの新たな運動療法となり得る可能性が示唆された。
・健常高齢者のエルゴメータ運動中に、大殿筋とハムストリングスに電気刺激し、2ヶ月間運動を行った。筋力や立ち上がり能力等に有意な改善結果を得た事で、従来の運動法に電気刺激を追加することで、より効率的な運動方法になり得る可能性が示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Hybrid training of voluntary and electrical muscle contractions reduces steatosis, insulin resistance, and IL-6 levels in patients with NAFLD : a pilot study2011

    • Author(s)
      Takumi kawaguchi, Yoshio Takano, et al
    • Journal Title

      J Gastroenterol

      Volume: 22(on line)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increasing muscle strength and mass of thigh in elderly people with the hybrid-training method of electrical stimulation and volitional contraction2010

    • Author(s)
      Yoshio Takano, et al
    • Journal Title

      Tohoku.J.Exp.Med

      Volume: 221 Pages: 77-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasma growth hormone is elevated immediately after resistance exercise with electrical stimulation and voluntary muscle contraction2010

    • Author(s)
      Hiroo Matsuse, Yoshio Takano, et al
    • Journal Title

      Tohoku.J.Exp.Med

      Volume: 222 Pages: 69-75

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筋音図による電気刺激中の筋活動評価2010

    • Author(s)
      長池亮太, 高野吉朗, 他
    • Organizer
      第17回日本FES研究会学術講演会
    • Place of Presentation
      久留米大学(福岡県)
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] 拮抗筋への電気刺激による腸腰筋と下肢筋の評価2010

    • Author(s)
      今泉洋平, 高野吉朗, 他
    • Organizer
      第17回日本FES研究会学術講演会
    • Place of Presentation
      久留米大学(福岡県)
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] A new muscle training method for older adults by the combination of electrical stimulation and voluntary contraction2010

    • Author(s)
      Hiroo Matsuse, Yoshio Takano, et al
    • Organizer
      The 16th triennial congress of Asia pacific orthopaedic association
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20101100
  • [Presentation] Hybrid training of voluntary and electrical muscle contractions reduces steatosis, insulin resistance, and IL-6 levels2010

    • Author(s)
      Takumi kawaguchi, Yoshio Takano, et al
    • Organizer
      The Liver Meeting 2010
    • Place of Presentation
      USA
    • Year and Date
      20101000
  • [Presentation] 大腿部ハイブリッド訓練法の高齢者における安全性と訓練効果2010

    • Author(s)
      松瀬博夫、高野吉朗, 他
    • Organizer
      第22回日本運動器リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20100700

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi