• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳マルチモダリティ測定を用いてアスリートのための感情コントロール法を開発する

Research Project

Project/Area Number 20500536
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

小谷 泰則  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教 (40240759)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 源信  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (20108202)
Keywordsイメージトレーニング / メンタルトレーニング / fMRI
Research Abstract

最終年度の平成22年度は本研究では、前年度までの研究から明らかにされた、「感情の意識化」と関与しているとされた右前部島皮質の活動に注目し、「情動の賦活(身体末梢)」→「右前部島皮質の賦活」→「感情の意識化」→「感情コントロール技法の実施」→「右前部島皮質の活動低下もしくは身体末梢の覚醒水準低下」→「知覚された感情の低下」→「感情のコントロール」というトレーニングの効果モデルを検証することを目的とした。さらに、これらのモデルを用いたバイオフィードバック・トレーニングの開発も試みた。
実験では、島皮質の賦活が見られることが確認されている、Delayed Feedback課題を用いて、自己のパフォーマンスに関する情報(フィードバック情報)が与えられるような状況を設定し、その剌激に対する情動反応について脳活動を測定した。さらに、各脳領域間の活動が上記モデルに当てはまるかfMRIのデータを用いてEffective Connectivityの検討を行った。その結果、島皮質から情動関連領域(ACCやOFC)への連絡、および注意システム(背側注意システム)への連絡が確認され、情動系の過度な賦活が、右前部島皮質を介して注意システムの崩壊をもたらしていることが示された。
さらに、これらのモデルを元に脳波を用いたバイオフィードバック・トレーニングシステムの開発も試みた。バイオフィードバックシステムでは島皮質の活動を捉えるために右前側頭部のβ波およびα波を捉え、そのパワー値を視覚的にフィードバックできるシステムを構築した。トレーニング効果には個人差があるものの、主観的な感情得点と脳波のパワー値の相関が見られ、島皮質の活動を反映すると思われる脳波を用いたバイオフィードバック・トレーニングシステムの有効性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 「運動とストレス」「これからの健康とスポーツの科学 第3版」2010

    • Author(s)
      小谷泰則
    • Journal Title

      講談社サイエンティフィック

      Pages: 139-153

  • [Presentation] 右前部島皮質がつなぐ注意と情動の脳内ネットワーク2010

    • Author(s)
      小谷泰則
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      20101119-20101121
  • [Presentation] 回転するバトンのキャッチングにおける手の反応タイミング2010

    • Author(s)
      高橋まどか
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      20101119-20101121
  • [Presentation] Psycho-Physiological Interactions of the right Anterior Insular Cortex in Anticipation of Feedback2010

    • Author(s)
      Yasunori Kotani
    • Organizer
      16^<th> Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • Place of Presentation
      BARCELONA, SPAIN
    • Year and Date
      20100606-20100610
  • [Presentation] Effective Connectivity of the Right Anterior Insular Cortex in Anticipation of Feedback Stimulus2010

    • Author(s)
      Yasunori Kotani
    • Organizer
      Society for Psychophysiological Research
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] The contribution of the right insula and the right frontal operculum to the EEG potential reflecting emotional anticipation2010

    • Author(s)
      Yasunori Kotani
    • Organizer
      Clinical Neurophysiology
    • Place of Presentation
      Kokura, Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2010-05-31

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi