• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

総合型地域スポーツクラブと運動部への追跡調査による生涯スポーツ社会構築の可能性

Research Project

Project/Area Number 20500539
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

海老原 修  Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授 (50185138)

Keywords総合型地域スポーツクラブ / 運動部 / 生涯スポーツ社会 / 出生コーホート分析 / スポーツ・キャリア分析
Research Abstract

生涯スポーツ社会構築に向けて、当該地域で展開されるスポーツ・プログラムへのモニタリング調査を通じて、(1)運動・スポーツ実施状況、スポーツ施設利用状況、学校運動部やスポーツ少年団との連携状況、中高年齢者や障害者のスポーツ参加状況など、地域住民のスポーツ動向を的確に把握すること、(2)彼らの運動・スポーツへのニーズを社会資本の効率的な応答の範囲で即応できるスポーツ政策やスポーツ・プログラムを提供できるシステムを構築することが必要である。成人から小中高校生のスポーツ参与に関する実態調査を初年度に実施した。回収状況は、山形県鶴岡市・7総合型地域スポーツクラブ(615件回収/2030件配布=30.3%)、SSF笹川スポーツ財団スポーツエイド事業・22総合型地域スポーツクラブ(子ども調査(273/280=97.5%);成人調査(378/475=79.5%))であった。2年目調査実施に向けて、初年度の調査機関・地点別(山形県鶴岡市、SSF笹川スポーツ財団、神奈川県体育センター、鎌倉市)調査概要と運動・スポーツ種目別実施/希望の相関図から構成される報告書を作成した。4年間の追跡調査となる項目は、(1)個人的属性、(2)過去1年間の運動・スポーツ実施状況、(3)定期的な運動・スポーツ実施状況、(4)運動・スポーツ実施希望状況、(5)運動・スポーツへの態度などである。併行して、子ども調査に関連する就学前児の運動・スポーツの状況に関する内外の調査をまとめて報告した。平成22年度以降の追跡的調査によって、その変動を出生コーホート分析とスポーツ・キャリア分析によって同定する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 子どもの歩数と生活環境の関係について2010

    • Author(s)
      海老原修, ほか
    • Organizer
      日本発育発達学会第8回大会
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Book] 青少年のスポーツライフ・データ20102010

    • Author(s)
      海老原修, ほか
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      SSF笹川スポーツ財団
  • [Book] 子どものスポーツライフ・データ20102010

    • Author(s)
      海老原修, ほか
    • Total Pages
      119
    • Publisher
      SSF笹川スポーツ財団

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi