2008 Fiscal Year Annual Research Report
児童・生徒の発達とシックハウス症候群との関連についての調査
Project/Area Number |
20500590
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
上山 真知子 Yamagata University, 地域教育文化学部, 教授 (80344779)
|
Keywords | シックハウス症候群 / 発達 / 支援 / 児童・生徒 / 調査 / 学習 / 眼球運動 / 広汎性発達障害 |
Research Abstract |
シックハウス症候群と診断された児童・生徒および、シックハウス症候群が疑われる広汎性発達障害の児童・生徒を対象に、(1)親からの聞き取りによる生活状況、(2)WLSC-IIIの実施、(3)毛髪サンプルによるミネラルバランス(調査対象者と居住を共にする家族も含む)、(4)眼球運動、の4項目に関する調査を行い、その結果を分析した。生活状況については、医師の指導やカウンセリングを受けて状態が改善されていたケースでは、不登校が改善されるなど、良好に経過していた。しかし、学習面では、漢字の書き取りや算数の図形問題など、視知覚認知のレベルが影響する分野を不得手としていた。また、学校での化学物質の使用(プールの塩素投入、床のワックス掛け等)などが体調不良と結びつき、学習での苦手意識と重なった場合には、学校生活に不安を感じ、不定愁訴が多くなることもあり、登校渋りのきっかけに至るケースがあった。知能テストのプロフィールは、動作性IQが低いという結果だった。眼球運動検査では、年齢に比して焦点調整に時間がかかっていた。WISC-III実施において、視覚課題の遂行で疲労により、作業能率が低下する可能性を示唆する結果を得た。毛髪検査の結果は、広汎性発達障害児で、同居家族に比して、著しく水銀やアルミニウムなどの有害ミネラルの値が高いケースがみられたが、シックハウス症候群では、家族全員が類似の傾向を示し、当該児童・生徒特有の問題は見られなかった。
|
Research Products
(1 results)