• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

児童における起床時体温変動の長期的検討

Research Project

Project/Area Number 20500603
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

柴田 真志  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (00254467)

Keywords起床時体温 / 身体活動量 / 児童 / 生活時間 / メラトニン
Research Abstract

本研究は、児童の生活時間、身体活動量および就床時唾液メラトニン量の関連について検討することを目的に実施した。本研究への参加の同意が得られた小学生男子児童55名の生活時間、起床時・午後2時・就床時の口腔温、並びに身体活動量(歩数)を1週間測定した。全体の歩数平均値から1SD以下の児童8名を歩数低値群(L群:平均12,015±2,251歩)、一方平均より1SD以上の児童8名を歩数高値群(H群:22,929±1,445)とした。両群間の生活時間に差は認められなかったが、L群の就床時唾液メラトニン量(3.9±2.7pg/dl)は、H群(13.0±6.8)に比べて有意に低値であった(p<0.05)。H群の就床時口腔温(36.46±0.34℃)は起床時(36.39±0.23)と差はなかったが、L群では就床時口腔温(36.78±0.29)が起床時(36.13±0.34)より有意に高値であり、L群の体温リズム位相が後退していることが示唆された。
また、就床時メラトニン量は起床および就床時刻の影響を受けることが考えられることから、全体の起床および就床時刻の平均値±1SD内(6:10-7:02の間に起床、21:31-22:41の間に就床)の24名について、歩数と就床時メラトニン量の関連を検討したところ、有意な正の相関関係が認められた(r=0.63,p<0.01)。
以上のことから、同じ生活時間であっても、身体活動量の多少が体温やメラトニンリズムに影響を及ぼず可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 児童期の身体活動と生体リズム2010

    • Author(s)
      柴田真志
    • Journal Title

      Strength and Conditioning Journal

      Volume: 17-10 Pages: 2-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RELATIONSHIP BETWEEN DAILY PHYSICAL ACTIVITY LEVEL AND BEDTIME MELATONIN IN CHILDREN2011

    • Author(s)
      H.Shimamoto, S.Shibata, T.Wakamura, M. Shibata
    • Organizer
      European College of Sports Medicine
    • Place of Presentation
      London, UK(採択済み)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] Effect of daily physical activity level on circadian rhythm of oral body temperature and melatonin in children.2010

    • Author(s)
      M Shibata, K.Tanida, S.Shibata, K.Kuzuhara, H.Shimamoto, T.Wakamura
    • Organizer
      National Strength and Conditioning Association 2010 Conference
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      20100714-20100717

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi