Research Abstract |
本研究は就学前から小学校第2学年の子どもを対象とした図形指導プログラムを開発することを目指している。本年度の主要な成果は以下の2点である。 第一に,小学校第1学年における色板による形構成・形置き換えの活動が図形のdisembeddingの改善に有効であることを示した。そのために,まず図形のdisembeddingに関する先行研究を整理し,次に我が国における図形のdisembeddingに関する幼稚園児及び小学校1年生の実態を解明した。その結果を踏まえ,小学校第1学年における色板による構成の授業を構想し,実施した。特に,形構成,形置き換えの活動の効果を明らかにするために,形構成を取り入れた授業と形構成・形置き換えを取り入れた授業を実施し,両授業クラスの児童に対して,図形のdisembeddingに関する事前事後調査を行い,その結果を比較し,分析した。その結果,1つのピースから成る三角だけを選んだ児童の人数が減少し,色板による形構成・形置き換えの活動が図形のdisembeddingの改善に有効であることが分かった。 第二に,アメリカ合衆国で実践され,報告されているearly mathのプログラムを参考にして,図形指導プログラムの構築のための枠組みを提案した。具体的には,就学前の幼児から小学校1年生の児童を対象とした図形指導プログラム構築のための枠組みとして,年齢段階と,内容項目の2次元を示し,年齢としては,4歳児~7歳児の段階で,また,内容としては、図形,運動及び構成要素に関する活動内容を組み込むことにした。特に,(1)図形間の類似点及び相違点を捉えること,(2)図形を分類して仲間作りをすること,(3)図形の構成及び分解ができるようになること,(4)図形のembedding及びdisembeddingができるようになること,(5)移動(変換),すなわち,平行移動,回転移動及び対称移動ができるようになること,(6)辺の長さと角の大きさについて,等しいかどうか判断を求める活動を位置づけることとした。
|