2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Research on "Pet bottle motor" car driven by fuel cell and its new environmental education
Project/Area Number |
20500775
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Science education
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
HATA Toshiaki Shizuoka University, 教育学部, 名誉教授 (40005351)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2011
|
Keywords | 産業・技術教育 / 環境教育 / ペットボトルモータ / 手づくり磁石 / 燃料電池 |
Research Abstract |
現在、環境問題は人類が解決しなければならない重要なテーマとなっている。しかし、内燃機関で化石燃料を燃焼させている限りにおいては、どのようなエンジンを開発しても、炭酸ガス排出をゼロにすることは出来ない。では、環境にやさしいエンジンとはどのようなエンジンなのであろうか?それは、GMや三菱自動車が開発している電気自動車にほかならない。特に、燃料電池で自動車を動かすモータエンジンこそ、22世紀に向かって開発しなければならない技術であり、将来を担う小中学生に学習させなければならない科学技術である。 この教材化のため次の3課題を解決する必要がある。つまり、身近な手作りモータ教材の開発、車搭載可能な環境にやさしい電池、特に燃料電池の開発、科学技術的側面からの環境教育の展開である。
|