• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Nursery school as a new place for astronomy outreach activity

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20500778
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Science education
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

TOMITA Akihiko  Wakayama University, 教育学部, 教授 (20294291)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords天文教育 / 科学教育 / 幼児教育 / 保育園
Research Abstract

保育園・幼稚園で、宇宙の分野を中心に科学の普及活動を行う。研究目的は以下である。
(1)普及活動において園児、保育者、保護者の三者と接点を持ちうる場所として、保育園・幼稚園を位置付けている。
(2)普及活動において、子どもの文化の世界とつながる素材、都市部でも実践できる素材、国際協力の視点も取り入れられる素材として、宇宙や空の分野を位置付けている。
研究の具体的活動内容は以下である。
(1)ひかり保育園での実践
(2)他の天文アウトリーチの実践
(3)意識調査・レビュー
(4)研究発表

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 上から降ってくるサイエンスカフェから蜘蛛の巣構造の中のサイエンスカフェへ2011

    • Author(s)
      富田晃彦、尾久土正己
    • Journal Title

      天文教育 Vol.23, No.1

      Pages: 65-68

  • [Journal Article] ひかり保育園とKaumana Keikilandのビデオメッセージ交換2010

    • Author(s)
      富田晃彦、岡田桂子、井本トシミ、臼田-佐藤功美子
    • Journal Title

      和歌山大学国際教育研究センター年報 No.6

      Pages: 35-38

  • [Journal Article] たちばな養護学校での天文の出前授業の試み2008

    • Author(s)
      富田晃彦
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 No.18

      Pages: 107-112

  • [Presentation] 和歌山・大阪での新しい実践-釜ヶ崎、商店街、保育園、ホスピス2011

    • Author(s)
      富田晃彦、尾久土正己、中串孝志、佐藤奈穂子、横山正樹
    • Organizer
      日本天文学会2011年春季年会(予稿集p.279)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-03-16
  • [Presentation] 特別支援学校での宇宙のお話2010

    • Author(s)
      富田晃彦
    • Organizer
      ユニバーサルデザイン天文教育研究会
    • Place of Presentation
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • Year and Date
      2010-06-07
  • [Presentation] 保育園でのプラネタリウムの記憶2010

    • Author(s)
      富田晃彦
    • Organizer
      天文教育普及研究会2009年度近畿支部集会
    • Place of Presentation
      和歌山大学(和歌山市)
    • Year and Date
      2010-01-23
  • [Presentation] Astronomy Education at Nursery Schools2009

    • Author(s)
      Akihiko Tomita
    • Organizer
      2009 International Conference of East-Asian Science Education
    • Place of Presentation
      Howard International Hotel(台湾、台北市)
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] 保育園での天文アウトリーチ活動の試行2008

    • Author(s)
      富田晃彦、井本トシミ、岡田桂子、嶋田由美
    • Organizer
      日本保育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2008-05-18
  • [Remarks] 保育園での「うちゅうのおはなし」ホームページ

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~atomita/kinder/

  • [Remarks] 保育園での天文アウトリーチ活動の経験から、一般の天文教育普及(例:星空案内人養成講座)や著書執筆(例:「天文マニア養成講座」、恒星社厚生閣)の活動で、厚みがでてきている。

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi