• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

幼年期の豊かな科学的探究をはぐくむ教材と実践モデルの開発研究

Research Project

Project/Area Number 20500782
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

深田 昭三  Ehime University, 教育学部, 教授 (50228863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 隅田 学  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (50315347)
溝邊 和成  甲南女子大学, 人文科学部, 教授 (30379862)
北野 幸子  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (90309667)
Keywords科学教育 / 幼児教育 / 小学校教育 / 理科教育 / 科学的探究
Research Abstract

20年度の研究では、まず海外において科学教育実践事例の収集を行った。具体的には、大韓民国プサン市において科学教育において先進的な実践を行っている幼稚園6園を訪問し、それぞれの園から科学教育の現状について説明を受けた。さらに、各園の担当責任者にインタビューと質問紙調査を行い、うち3園では保育参観も行った。このインタビューと質問紙調査の結果については、21年度に分析を行って発表する予定にしている。
教材開発においては、「ころがれビーダマン!」「みずあそび」「音あそび」「風と空気」など、計10個のタイトルのもとで、それぞれのタイトルあたり複数個の一連の活動を開発した。そのうち「音あそび」などいくつかの活動は、実際に幼稚園において実践を行って効果を確かめた。また、ラーニング・センターを用いて、組織的な活動と自由な遊びを有機的に組み合わせる実践モデルの効果を検討した。
研究成果に関して、国内では、本科研メンバーが中心となって日本理科教育学会全国大会(福井大学)で課題研究を行った。海外では、タイ王国バンコク市で行われたPECERA(環太平洋乳幼児教育学会)第9回大会で、複数の発表を行った。また、Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education(査読あり)に論文が掲載された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Using the local language for teaching science in Kindergaten in the Philippines.2009

    • Author(s)
      Pawilen., G. & Sumida, M.
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education 3(1)

      Pages: 101-122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小学校生活科教師が求める科学体験2008

    • Author(s)
      溝邊和成
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 自由遊びと実験を組み合わせる : 幼稚園での紙トンボの実践2008

    • Author(s)
      深田昭三, 桝鏡大, 隅田学, 坂田知津江
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 「音」を探求する遊びの構想 : 保育実践と教材(オモチャ)の紹介2008

    • Author(s)
      北野幸子
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 作って, はかって, 表現して楽しむ-生活科での乾燥リンゴ作りの実践-2008

    • Author(s)
      隅田学, 出山利昭
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] Cultural Fusion of Japanese View of Nature and Western View of Nature in Early Childhood Education in Japan.2008

    • Author(s)
      Sumida, M.
    • Organizer
      9th Annual Conference of Pacific Early Childhood Education Research Association
    • Place of Presentation
      バンコク
    • Year and Date
      2008-07-08
  • [Presentation] What are children learning through free play activities? ; Gathering data to design preschool to elementary school transition program.2008

    • Author(s)
      Kitano, S.
    • Organizer
      9th Annual Conference of Pacific Early Childhood Education Research Association
    • Place of Presentation
      バンコク
    • Year and Date
      2008-07-08
  • [Book] 考えることを楽しめる子どもを育てる愛媛大学教育学部附属幼稚園(編)たのしさいっしょにみつけよう2009

    • Author(s)
      深田昭三
    • Total Pages
      154-157
    • Publisher
      アトラス出版
  • [Book] 附属幼稚園の小さな科学者たち愛媛大学教育学部附属幼稚園(編)たのしさいっしょにみつけよう2009

    • Author(s)
      隅田学
    • Total Pages
      164-166
    • Publisher
      アトラス出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi