• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

インターネットと1/3セグ放送を利用したハイブリッド型教育システムの研究

Research Project

Project/Area Number 20500812
Research InstitutionCyber University

Principal Investigator

久保田 達也  サイバー大学, 総合情報学部, 教授 (80350750)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝 眞一郎  サイバー大学, 総合情報学部, 准教授 (50460308)
Keywords1/3セグ放送 / ハイブリッド型教育システム
Research Abstract

平成21年度は、3年間に渡る「インターネットと1/3セグ放送を利用したハイブリッド型教育システムの研究」の最終年度ということで、以下のような研究を行なった。平成21年度の研究内容は、(1)ハイブリッド型教育システムにおける効果的な教材作成の基礎データ確立(2)新デバイスへの対応研究(3)マルチプラットフォーム対応(4)研究成果の公開セミナー(震災の影響により中止)。(1)においては、受講者にどのような形式での学習教材の提供が効果的であるかを脳科学のアプローチから研究。結果として、デジタル情報による知識の伝播に加え、発想や思考を必要とする内容についてはアナログなメモ機能やアニメーションの活用が効果的であることがわかった。(2)においては、近年普及が進むスマートフォンやタブレット型端末においても、本研究で作成した教材がシームレスに利用できるための環境調査を行った。結果としては、1/3セグ放送用に編集されたデータそのままの利用はできず、改めてアッセンブルを行う必要があることがわかった。(3)においては、iPhoneやiPad、さらにAndoroid端末などWindows環境以外からの利用が増加することを考え、様々な機種での作成教材の再現性のテストを行った。1/3セグ放送では規格が一つであるため問題はないが、インターネット側においては、ブラウザの相違とその中でもバージョンの相違による崩れなどが発生し、品質保証の面から課題を残した。これらの成果を「科研費セミナー モバイル教育の技術的基盤」というタイトルで、平成22年3月14日 富士通本社においてセミナーを開催する予定であったが、震災の影響で中止とし、当日配布予定の資料はサイバー大学のホームページからダウンロード配布を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] モバイル環境への機器と脳の適応2010

    • Author(s)
      久保田達也・勝眞一郎
    • Journal Title

      サイバー大学紀要 第3号

      Pages: 109-115

  • [Remarks] モバイル発想教育 特設サイト

    • URL

      http://mob-lab.net/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi