2008 Fiscal Year Annual Research Report
挿図教材の実態調査に基づくTeXと数式処理を用いた教材作成支援ソフトの改良と開発
Project/Area Number |
20500818
|
Research Institution | Kisarazu National College of Technology |
Principal Investigator |
金子 真隆 Kisarazu National College of Technology, 基礎学系, 准教授 (90311000)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高遠 節夫 東邦大学, 薬学部, 教授 (30163223)
北原 清志 工学院大学, 工学部, 准教授 (90133321)
深澤 謙次 呉工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (50238440)
山下 哲 木更津工業高等専門学校, 基礎学系, 准教授 (40259825)
阿部 孝之 木更津工業高等専門学校, 基礎学系, 講師 (70396274)
|
Keywords | 数式処理ソフト(CAS) / TeX / 挿図教材 |
Research Abstract |
1. 挿図教材の現状とニーズについてアンケート調査を実施した。 数理科学・工学等での、図入り教材の用いられ方、ニーズについて、全国の高専・大学初年級担当教員にアンケート調査した。全高専(約600名)及び全国の大学(100名)から回答があり、高専分の結果の一部は、既にウェブページ上に公開した。詳細な分析は平成21年度の予定だが、空間図形の挿図に関し、多くの教員が困難を感じている実態が判明した。教育上図は重要だが、その効果に関する調査は少なく、今後のこの方面の研究の礎となりうるであろう。 2. 空間内の曲面の表示を中心にKETpicの機能を拡張した。 MathematicaやMapleなどの数式処理ソフトでは、空間内の曲面を描画する際に、面画の方法が用いられている。これはディスプレイ上の提示に有効な反面、印刷配布教材に挿入した場合、質が劣化する場合が多い。我々は、稜線のみの描画で曲面を表現する方法を開発した。 3. 無償の数値計算ソフトであるScilabにKETpicを移植した。 当初KETpicは、有償の数式処理ソフトに付随するパッケージとして開発された。しかし、より幅広いユーザーにKETpicを利用してもらうためには、無償ソフトへの移植が重要と考えられた。無償の数値計算ソフトScilabに、KETpicを移植することに成功した。また同様のソフトであるMaximaへの一部移植にも成功している。 4. 2・3等の機能拡張について、国内外で発表した。 機能拡張について、国内外の雑誌や学会で積極的に発表し、新たなユーザーの開拓に努めた。
|
Research Products
(24 results)