• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

動きある図式を中心とする理解の契機の再利用環境

Research Project

Project/Area Number 20500854
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

島川 博光  Ritsumeikan University, 情報理工学部, 教授 (70351327)

Keywordsプログラミング / 演習 / 図式 / 共同学習 / アルゴリズムとデータ構造 / アニメーション / ソースコード / レジュメ
Research Abstract

個々の学生にたいして学習履歴を個別管理するため、以下の点について研究した。
1. 図式を用いてプログラミングを教えるために、動きある図式の表現方法を開発した。
教員が学生に対して図式に書き込みを行って個人指導した際のデータを自動記録する表現方法を開発し、その図式と書き込みを再現するシステムを開発した。
2. 講義スライドに対する学生の反応を授業中に収集するシステムを開発した。
学生にボタン端末を配布し、講義時にこのボタンを学生が押下することによって、講義で使われたスライドに対する理解度を収集するシステムを開発した。収集されたデータにより、講義においてどのスライドがわかりにくいかが判断できる。
3. 学習者の理解度を把握する方式を提案し、システムとして実装した。
アルゴリズムとデータ構造の理解度を検証するために、プログラミング言語を用いずに図式を用いてアルゴリズムとデータ構造を学生が表現できるツールを開発した。これにより、学生が理解できていない部分が、プログラミング言語に対する理解が足りないことが原因か、それとも、アルゴリズムとデータ構造が理解できていないのかという、理解困難箇所の原因の切り分けが可能となる。
また学生同士が教えあってプログラミング能力が養われていることに着目し、学生間の共同学習における会話と、学生の理解度を向上させた意見を記録するシステムを開発し、いかなる学生を組み合わせると学習効果が高まるかを解析した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Choosing Controls and Phrases in Flowcharts to Inspect Understanding Frames of Procedures2009

    • Author(s)
      Daisuke Inaba
    • Journal Title

      Proc. of The Seventh International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing 7(非該当CD-ROMで発行)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講義中の反応に基づく説明方法と教材の改善2009

    • Author(s)
      奥井善也
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol. 50, No. 1

      Pages: 361-371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collaborative Learning Environment to Improve Novice Programmers with Convincing Opinions2008

    • Author(s)
      Dinh Thi Dong Phuong
    • Journal Title

      WSEAS Transactions on Advances in Engineering Education Issure 9, Vol. 5

      Pages: 635-644

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collaborative Learning Environment with Convincing Opinions for Novice Programmers2008

    • Author(s)
      Dinh Thi Dong Phuong
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th WSEAS International Conference Educatinal Engineering 12

      Pages: 88-94

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 習得の度合と過程を把握するためのプログラミング学習カルテ2008

    • Author(s)
      田口浩
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] Collaborative Learning Environment Based on COOP Model2008

    • Author(s)
      Dinh Thi Dong Phuong
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 図式操作を用いたアルゴリズムの理解度把握手法2008

    • Author(s)
      稲葉大祐
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 動きある図式を用いたプログラミング指導の記録・再現とその指導情報の抽出2008

    • Author(s)
      岡本悠紀
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 制御構造グラフを用いたソースコード理解のための演習支援手法2008

    • Author(s)
      石原俊
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2008-09-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi