• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

炭素の表面化学と水質汚染物質の吸着・分解メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20510072
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

町田 基  千葉大学, 総合安全衛生管理機構, 教授 (30344964)

Keywords活性炭 / 吸着 / 分解 / 表面窒素 / 有機塩素化合物 / 重金属イオン / リン酸イオン / 硝酸イオン
Research Abstract

孟宗竹,ウバメ樫を原料として塩化亜鉛による処理をさまざまなケースで検討した結果,特定の昇温パターンでメソ孔以上の細孔の比率が高い活性炭の製造が可能となり,タンニン酸など嵩高い分子の吸着容量の大幅な向上を実証した。一方,単環の芳香族化合物に対しては,メソ孔増加の影響は吸着容量と吸着速度の両方に影響がないことが明らかになった。特に工業的に重要な吸着速度に関しては,粒子径のみに依存するという結果が得られた。表面に酸性宮能基が存在すると吸着形態が変化して,吸着容量と吸着速度の両方に影響を及ぼすことが判った。常温常圧,水溶液中で進行する塩素を含有する芳香族化合物の脱塩化水素反応では,炭素表面で酸素が還元され過酸化水素が発生し,さらに分解によって生成したヒドロキシラジカルと塩素化合物が活性炭上で反応して塩化水素が発生するメカニズムが妥当であることを実験的に示した。また,炭素骨格内にピロール・ピリジンタイプの窒素原子を導入することにより脱塩化水素反応が促進された。2価の重金属陽イオンの吸着でも,炭素上のピリジンタイプの窒素原子が吸着量の増加に寄与すると推測された。特にポリアクリロニトリルから調製した窒素含有活性炭素繊維では,低濃度から吸着し難いカドミウムイオンを吸着除去できることが実証された。陰イオンとして硝酸イオンとリン酸イオンの活性炭への吸着特性を調べた結果,炭素表面の塩基性サイトのプロトン収容能力が吸着に大きく寄与し,イオン種の変化するリン酸イオンではイオン種と表面の電荷の関係で中性から弱酸性で吸着が最も進行することが確かめられた。硝酸イオン吸着では酸性側が有利で,他の共存陰イオンの吸着阻害を受けるサイトと受けないサイトの2種類が存在することが示唆された。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 活性炭の粒径によって変化する有機化合物の吸着律速段階2011

    • Author(s)
      小野勇次
    • Journal Title

      化学工学論文集

      Volume: 180(1-3) Pages: 552-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbonization of bamboo and consecutive low temperature air activation2011

    • Author(s)
      Noriyuki Yamashita
    • Journal Title

      Wood Science and Technology

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活性炭表面上の窒素が銅(II)イオンの吸着に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      岡山玲子
    • Journal Title

      炭素

      Volume: 242 Pages: 45-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活性炭による水溶液中のクロロフェノールの脱塩素化2010

    • Author(s)
      岩永秀
    • Journal Title

      炭素

      Volume: 242 Pages: 51-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活性炭の表面状態が水中の硝酸イオン吸着に与える影響2010

    • Author(s)
      上田剛士
    • Journal Title

      環境化学

      Volume: 20(2) Pages: 155-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ポリアクリロニトリル(PAN)から調製した活性炭素繊維によるCd(II)の吸着2010

    • Author(s)
      古宿麻美
    • Journal Title

      環境化学

      Volume: 20(4) Pages: 155-159

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 活性炭の表面酸性官能基の有無による有機汚染物質の吸着機構への影響2011

    • Author(s)
      吉田博明,相川正美,天野佳正,町田基
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] リン酸イオンの吸着に及ぼす活性炭の表面状態,溶液pH,共存陰イオンの影響2011

    • Author(s)
      三杉禎徳,相川正美,天野佳正,町田基
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] 活性炭の表面化学と細孔構造が硝酸イオン吸着に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      上田剛士,天野佳正,町田基
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] 活性炭素繊維による酸性溶液中でのCd(II)と有機物の同時吸着2010

    • Author(s)
      古宿麻美,天野佳正,町田基
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] 酸性官能基を導入した活性炭を用いた燃料油中の吸着脱硫2010

    • Author(s)
      小野勇次,天野佳正,町田基
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] ZnCl_2賦活処理によるさまざまな原料からのメソ孔活性炭の調製2010

    • Author(s)
      大石昇平
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] Brief screening of adequate activated carbon for adsorption of 2-Methylisoborneol(2-MIB)with the aid of statistics analysis2010

    • Author(s)
      Takayuki Watanabe
    • Organizer
      10^th International Conference on Fundamentals of Adsorption(FOA10)
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] Dehalogenation of chlorophenol on activated carbon in aqueous solution2010

    • Author(s)
      Masaru Iwanaga
    • Organizer
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science(NCSS 2010)
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] Preparation of activated carbon from coconut shell char2010

    • Author(s)
      Taiga Sakazaki
    • Organizer
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science(NCSS 2010)
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 多孔性炭素材料の表面化学と吸着特性一活性炭への有機物と重金属イオンの吸着-2010

    • Author(s)
      町田基
    • Organizer
      第20回吸着シンポジウム(吸着夏の学校)日本吸着学会
    • Place of Presentation
      長野県信濃町黒姫ライジングサンホテル(招待講演)(主催)
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] Properties of bamboo charcoals and their humidity control ability2010

    • Author(s)
      Miki Sakuma
    • Organizer
      WET 2010 : Water and Environment Technology Conference International Forum for Scientists andEngineers
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://curt.11.chiba-u.jp/index_search/japanese/profiles2/0549.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi