• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

表面増強ラマン活性ナノ粒子による単一細胞表面タンパク質のイメージング

Research Project

Project/Area Number 20510111
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

石川 満  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究グループ長 (70356434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 民武  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (00351742)
安部 博子  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (40363220)
Keywords表面増強ラマン散乱 / 出芽酵母 / 細胞周期 / 細胞分裂 / マンノタンパク質 / 暗視野照明 / 弾性散乱光 / 細胞表面
Research Abstract

本研究の目的は、細胞膜表面に局在するタンパク質分子を、in situで迅速に検出・同定することである。重要な機能を担っているタンパク質の種類が、細胞周期に依存して数分程度で変化するので、通常のラマン分光と比べて格段に高感度な測定が必須である。この要件を満たす測定手段として表面増強ラマン散乱(SERS)に着目してその有効性を検証した。本研究の意義は酵母細胞の細胞周期をあるタンパク質を指標として非侵襲に近い条件で可視化しそのタンパク質を同定できたことである。
上記検証を実施するモデル系として、生物学および生化学的に詳しく調べられている出芽酵母細胞を選んだ。酵母細胞を、溶液中で銀ナノ粒子と共存させて白色光を用いて暗視野照明すると細胞表面に青~緑色の輝点が観測される。この輝点は白色光が細胞表面に吸着した銀ナノ粒子により弾性散乱に起因する。次に、光源を単色のレーザ光(532nm)に代え、同じ視野を照射すると黄~橙色の輝点が弾性散乱光の輝点と同じ場所で観測される。この輝点はSERS活性を示す銀ナノ粒子に吸着した分子のSERSに起因する。測定されたSERSスペクトルを参照試料のSERSスペクトルと比較した結果、マンノタンパク質の一種であった。さらに、1個の出芽酵母細胞の分裂過程に注目して、同じ視野で弾性散乱輝点とSERS輝点を観測すると、出芽の初期では、その部分には銀ナノ粒子による暗視野照明輝点とSERS輝点は観測されない。出芽が進み出芽部位が大きくなり、細胞分裂が起こる直前では親細胞と同様に娘細胞にも弾性散乱像とSERS像が観測された。SERSを発現しているタンパク質を同定するために、細胞表面を各種試薬、酵素で処理して弾性散乱輝点とSERS輝点の有無を調べてタンパク質の種類を絞り込んだ。さらに候補タンパク質を発現する遺伝子を制御した細胞を調製して、発現の有無と弾性散乱輝点とSERS輝点の有無の相関を調べて最終的にタンパク質を同定することに成功した(論文投稿中)

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Experimental demonstration of the electromagnetic mechanism underlying surface enhanced Raman scattering using single nanoparticle spectroscopy2011

    • Author(s)
      T.Itoh, K.Yoshida, H.Tamaru, V.Biju, M.Ishikawa
    • Journal Title

      J.Photochem.Photobiol.A-Chemistry

      Volume: 219 Pages: 167-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface enhanced Raman scattering spectroscopy of Ag nanoparticle aggregates directly photo-reduced on pathogenic bacterium (Helicobacter pylori)2011

    • Author(s)
      H.Kudo, T.Itoh, T.Kashiwagi, M.Ishikawa, H.Takeuchi, H.Uketa
    • Journal Title

      J.Photochem.Photobiol.A-Chemistry

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Selective detection and identification of protein molecules using surfaceenhanced Raman spectroscopy (SERS)2010

    • Author(s)
      M.Ishikawa, M.S.Kiran, V.Biju, T.Itoh
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, HA, USA
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] Quantitative nature of electromagnetic enhancement effect on surface-enhanced resonance Raman scattering2010

    • Author(s)
      T.Itoh, K.Yoshida, H.Tamaru, V.Biju.M.Ishikawa, Y.Ozaki
    • Organizer
      Pacifichem 2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, HA, USA (Invited)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Surface-enhanced resonance Raman scattering spectral shapes sensitive to the refractive index of media around single Ag dimers2010

    • Author(s)
      T.Itoh, K.Yoshida, V.Biju, M.Ishikawa, Y.Ozaki
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, HA, USA
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] Electromagnetic enhancement of surface enhanced hyper Raman scattering evaluated by plasmonic properties of binary active sites in single Ag nanoaggregate2010

    • Author(s)
      T.Itoh, H.Yoshikawa, K.Yoshida, V.Biju, M.Ishikawa
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, HA, USA
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] ナノ秒パスル光照射によって誘起される表面増強ラマン散乱スペクトルの不安定性2010

    • Author(s)
      伊藤民武、吉田健一、ヴァスデヴァンピライ ビジュ、石川満
    • Organizer
      第71回 応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎市、長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 単一大腸菌表面に光還元合成した銀ナノ粒子からの表面増強ラマン散乱2010

    • Author(s)
      北濱康孝、伊藤民武、石堂智美、平野研、石川満
    • Organizer
      第71回 応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎市、長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] SERSスペクトル形状の銀ナノ粒子2量体周辺屈折率依存性2010

    • Author(s)
      伊藤民武、吉田健一、ヴァスデヴァンピライ ビジュ、石川満、尾崎幸洋
    • Organizer
      2010年光化学討論会
    • Place of Presentation
      千葉市、千葉大学西千葉キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Book] Progress in Molecular Biology and Translational Science「分担執筆」2011

    • Author(s)
      Mitsuru ISHIKAWA, Vasudevanpillai BIJU
    • Publisher
      Elsevier(掲載確定、印刷中)
  • [Remarks]

    • URL

      http://unit.aist.go.jp/hri/group/nrg/list.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi