2009 Fiscal Year Annual Research Report
試作ピエゾセンサーを用いた道路橋の落橋防止のための構造健全性モニタリング
Project/Area Number |
20510165
|
Research Institution | Tokyo National College of Technology |
Principal Investigator |
黒崎 茂 Tokyo National College of Technology, 機械工学科, 教授 (70042710)
|
Keywords | 橋梁 / 構造工学・地震工学 / 免震 / モニタリング / 変位計 / ピエゾセンサー / 安全工学 / ひずみ測定 |
Research Abstract |
本研究の貝的は、橋梁の落橋を防ぐための槽造健全性モニタリング技術を開発することである。落橋防止のための構造健全性モニタリングとして、橋梁をつなげているジョイント部分の変位量に着目した。最終目標は、この変位量について試作ピエゾセンサーを開発し使用することにより、落橋防止に役立つ技術を確立する事である。主にピエゾセンサーの開発を中心に研究を進めている。 平成21年度実績として以下の研究を行い、学会等に発表を行った。 (1)ピエゾケーブルを用いた変位計測センサーを試作し特性を実験により調べた。 ピエゾケーブルとコイルばねを組み合わせて、一定繰返し変位量を測定するセンサーを試作した。 試作センサーの出力電圧を変位に変換し、橋梁の健全性モニタリングの可能性を検討した。 実験により試作センサーの特性を調べ、一定条件下で使用できることが実証できた。 (2)横型アクチュエータとして、横長の供試体に加振できるシステムを構築する。 電気油圧サーボ式横型負荷疲労試験機本体フレームの設計製作を行った。 アクチュエータ取付け用試験機フレームの設計を行い、製作した。(アクチュエータ、制御装置共に島津製作所製を利用した)次年度、このシステムを使い実験を行う。 (3)ピエゾケーブルを用いたひずみ測定ゲージの開発とひずみ測定法の開発 ピエゾケーブルを用いた「ひずみ測定法」の開発も行った。非破壊検査協会H21年度春季大会で発表を行っている。ケーブルの張力が働いていないと、ひずみ測定ができない短所を克服すべく、次年度以降に課題が残った。
|
Research Products
(7 results)