• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

試作ピエゾセンサーを用いた道路橋の落橋防止のための構造健全性モニタリング

Research Project

Project/Area Number 20510165
Research InstitutionTokyo National College of Technology

Principal Investigator

黒崎 茂  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (70042710)

Keywords圧電素子 / ピエゾ / 高分子圧電素子 / 変位測定 / ひずみ測定 / ひずみモニタリング / ひずみゲージ / 安全工学
Research Abstract

(1)ピエゾケーブルを利用した変位計の開発と橋梁モデルへの取り付けによる実用化
H22年度の計画に、ピエゾケーブルの弾性範囲を利用して、変位測定センサーを試作開発することとある。H22年度で実際に試作センサを製作することができた。この試作センサーを、橋梁のモデル橋桁部(実験装置製作)に取り付けて、梁のずれ(=変位)量を計測し、その精度も実験で調べることができた。
以上の成果は、H23年1月に開催された財団法人日本非破壊検査協会主催の第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウムで発表した。研究発表は、高専の専攻科学生が行い、新進賞(30歳以下の発表者に与えられる優秀発表賞)を受賞した。
(2)ピエゾケーブルを利用したひずみ測定法の開発
ピエゾケーブルを利用して、構造部材のひずみ測定をすることを開発した。ピエゾケーブル素線を利用した一種のゲージ長の長い「ひずみゲージ」と考える事ができる。実際に鋼板に取り付けひずみ測定を行った。この研究は、学会誌「非破壊検査」に論文として掲載された。
(3)ピエゾフィルムを利用したひずみ測定法の開発
本研究により、超高入力インピーダンス表面電位計を使用することにより、高分子系ピエゾフィルムで従来できなかった静ひずみ測定ができるようになった。このことは、電源がない現場でも、フィルムを貼付けるだけで上記電位計のプルーブを接触するだけでひずみ測定ができることを意味する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] ピエゾケーブルを用いた一定繰返し荷重による動ひずみ検出法について2011

    • Author(s)
      黒崎茂, 齋藤久嘉、志村穣
    • Journal Title

      非破壊検査学術誌「検査技術」

      Volume: 16 Pages: 20-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ピエゾケーブルを用いた一定繰返し荷重による動ひずみ検出法(第1報 ケーブルからの直接電圧測定法)2010

    • Author(s)
      黒崎茂, 齋藤久嘉、志村穣
    • Journal Title

      非破壊検査協会誌「非破壊検査」

      Volume: 59 Pages: 272-276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高分子圧電フィルムを用いたひずみ測定法2010

    • Author(s)
      黒崎茂
    • Journal Title

      非破壊検査協会誌「非破壊検査」

      Volume: 59 Pages: 318-323

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 圧電材料を用いたひずみ検出用センサーの試作2011

    • Author(s)
      熊谷拓補、黒崎茂
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] ピエゾフィルムを用いたひずみゲージの試作と静ひずみ測定法2011

    • Author(s)
      西村大希,黒崎茂、上原利夫
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサの試作と性能評価 第2報 橋梁簡易モデルへの適用2011

    • Author(s)
      藤本裕史, 黒崎茂, 志村穣
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] 高分子圧電フィルムを用いた曲げひずみ測定法2011

    • Author(s)
      黒崎茂, 有田克也, 西村大希, 上原利夫, ズルファズリ
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサの試作と性能評価2010

    • Author(s)
      藤本裕史, 黒崎茂
    • Organizer
      日本機械学会・M & M2010材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 圧電材料を用いたひずみ検出用センサの試作2010

    • Author(s)
      熊谷拓補、黒崎茂
    • Organizer
      日本機械学会・M & M2010材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] 超高入力インピーダンス接触型表面電位計を利用した高分子圧電フィルムによる静ひずみ測定法2010

    • Author(s)
      台場美穂、黒崎茂
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・平成22年度春季大会講演概要集
    • Place of Presentation
      東京都市ヶ谷、私学会館
    • Year and Date
      2010-05-25
  • [Presentation] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサの試作と性能評価2010

    • Author(s)
      藤本裕史, 黒崎茂, 志村穣
    • Organizer
      日本非破壊検査協会・平成22年度春季大会講演概要集
    • Place of Presentation
      東京都市ヶ谷、私学会館
    • Year and Date
      2010-05-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi