2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20510218
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
服部 保 University of Hyogo, 自然・環境科学研究所, 教授 (00244690)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田 弘明 兵庫県立大学, 講師 (80311489)
黒田 有寿茂 兵庫県立大学, 助教 (30433329)
|
Keywords | 照葉樹林 / 里山 / 生物多様性 / 照葉樹林フロラ / 照葉二次林 |
Research Abstract |
1 昨年に続き,うなま備長炭の生産地である宮崎県美郷町の照葉型里山林(アラカシ林)の調査を行い,種組成,種多様性に関する資料を得た。 2 鹿児島県奄美大島において照葉型里山林,照葉型原生林の調査を行い,種組成,種多様性に関する資料を得た。 3 沖縄県石垣島において照葉型里山林の調査を行い,種組成・種多様性に関する資料を得た。 4 沖縄県沖縄本島および宮崎県南部の照葉型里山林の予備調査を行った。平成22年度の調査地を選定できた。 5 兵庫県たつの市鶏籠山のシカの食害が著しい照葉型里山林の調査を行い,食害以前の30年前の調査資料と比較した。
|