• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

照葉型里山林の生物多様性保全に係わる基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 20510218
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

服部 保  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (00244690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 弘明  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (80311489)
黒田 有寿茂  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 助教 (30433329)
Keywords照葉樹林 / 里山 / 生物多様性 / 照葉樹林フロラ / 照葉二次林
Research Abstract

1 2010年5月に宮崎県都城市,日南市などの宮崎県南部においてコジイ林,マテバシイ林などの照葉型里山林の調査を行い,それらの樹林に関する種組成,種多様性の情報を得た。
2 2010年10月および2011年3月に昨年に続き,うなま備長炭の生産地である宮崎県北部においてアラカシの優占する照葉型里山林の調査を行い,1と同じ情報を得た。
3 2010年12月に鹿児島県奄美大島の照葉原生林の調査を行い照葉型里山林との比較資料を得た。
4 2010年12月にナラ枯れ病が発生している東京都八丈島の照葉型里山林(スダジイ林)の調査を行って,照葉型里山林の保全方法を検討した。
5 2011年2月に鹿児島県種子島のスダジイ林,マテバシイ林などの照葉型里山林の調査を行い,それらの樹林に関する1と同じ情報を得た。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] タブ型照葉樹林の種組成および種多様性2010

    • Author(s)
      服部保・南山典子・岩切康二・石田弘明・橋本佳延・栃本大介
    • Journal Title

      人と自然

      Volume: 21 Pages: 121-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 官崎神宮社叢の種多様性の特性2010

    • Author(s)
      服部保・岩切康二・南山典子・黒木秀一・黒田有寿茂
    • Journal Title

      保全生態学研究

      Volume: 15 Pages: 47-59

    • Peer Reviewed
  • [Book] 環境と植生30講,図説生物学30講,環境編2011

    • Author(s)
      服部保
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi