• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

古代より中世に至る日中古地理書の比較思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 20520035
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

薄井 俊二  Saitama University, 教育学部, 教授 (90185009)

Keywords地理書 / 漢書地理志 / 風土記 / 国文学 / 中国哲学
Research Abstract

本研究は、古代から中世に至る期間に、日本と中国の双方で盛んに行われた、地理書編纂の諸相を比較検討し、日本と中国における地理的な世界把握の様相と、その交流の有様について明らかにしようとするものである。なお本研究には、四名の連携研究者がいる。
H20年度は、下記の1〜4の内容で研究を進めた。
1.中国の地理書・山岳地誌の基礎研究
・薄井が1月に湖南省の南岳衡山に出張して現地調査を行い、資料蒐集をした。
・蒐集した資料を、パソコンで整理し、まとめ中である。
2.中国の地理書の解読・思想史的検討
・天台画に関わる詩文の検討を行い、成果の一部を公刊した。
・天台山に関わる思想史的課題について学会で研究発表しく参加者と意見交換した。
3.中国地理書の日本伝来の様相の検討
・日本国見在書目録所収の地理書についての検討を進め、成果の一部を公刊した。
4.日本の地理書・山岳地誌・寺院誌の検討
・地理書については連携研究者の飯泉を中心に検討を進め、成果の一部を公刊した。
・薄井が9月に九州の英彦山と静岡の秋葉山に出張して現地調査を行い、資料蒐集をした
・蒐集した資料を、パソコンで整理し、まとめ中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 天台山の詩歌(其一)〜六朝以前(上)〜2009

    • Author(s)
      薄井俊二
    • Journal Title

      埼玉大学紀要(教育学部) 第58巻第1号

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 日本国見在書目録所収の地理書について(その2)2008

    • Author(s)
      薄井俊二
    • Journal Title

      風土記研究 32号

      Pages: 24-61

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 山中寺観と山麓寺観〜唐代の天台山を中心に〜2008

    • Author(s)
      薄井俊二
    • Organizer
      日本中国学会第60回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-10-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi