• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

モダニティとニュートン主義:創造/反復、エクスタシス/現前性、自己中心化

Research Project

Project/Area Number 20520069
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

長尾 伸一  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (30207980)

Keywords近代思想 / 科学史 / ニュートン主義 / モダニティ / 西洋思想史 / 啓蒙 / ブリテン / 方法論
Research Abstract

本年度は以下二点を解明するとともに、全体の総括を行った。
(5) 18世紀、19世紀の複数性論争とその意味を、ハチンソン主義(18世紀)、ヒューウェルとミル(19世紀)の検討によって解明した
(6) ニュートン主義の定式化と衰退にかかわる進化論と相対論のインパクトを、進化論および20世紀初頭の科学観について解明した
(7) ニュートン的世界喩の持続の問題を、19世紀後半から20世紀前半の経済学における選択理論の成立を通じて解明した
以上の研究を通じて、18世紀から19世紀にかけてのニュートン主義が、モダニティの形成に対して、単に科学方法論のみならず、思想の内実的な点にまでかかわっていたことが明らかにされた。また物理学、天文学から生物学に主役を交代した、科学を起源とするメタファーとしての世界像の根底においても、初期のニュートン主義の影響が残存していることも確認できた。このような点で、現在では相対論、量子論や今後の統一理論に席を譲ったとはいえ、ニュートン主義は現代世界においていまだに規定力を保っているということができる。
本研究の結果、このようなニュートン主義の生成、発展から人間の科学の形成を内在的に導くことが以後の研究の課題として明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ニュートン主義と薔薇十字団員の月世界旅行2010

    • Author(s)
      長尾伸一
    • Journal Title

      啓蒙の運命(富永茂樹編)(名古屋大学出版会)

      Pages: 104-137

  • [Journal Article] Thomas Reid on the plurality of worlds : its Scottish contexts and beyond2010

    • Author(s)
      Shinichi Nagao
    • Journal Title

      The Economic Science

      Volume: Vol.54 No.3 Pages: 1-23

  • [Journal Article] Scottish Newtonianism in Moral Sciences ; Ferguson, Reid, Smith and Scottish Natural Scientists2010

    • Author(s)
      Shinichi Nagao
    • Journal Title

      The Economic Science

      Volume: Vol.54 No.2 Pages: 1-15

  • [Presentation] エコロジー的近代化論と「緑の産業革命」2010

    • Author(s)
      長尾伸一
    • Organizer
      第26回日本ドイツ学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2010-06-12

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi