• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

General research on the history of Japanese modern sculpture

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520086
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Aesthetics/Art history
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

TANAKA Shuji  Oita University, 教育福祉科学部, 准教授 (70336246)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords彫刻 / 近代日本 / 美術史
Research Abstract

1850年頃~1950年頃の日本で活躍した彫刻家たちとその作品について、資料収集と調査・研究を進め、多角的な視点から近代日本彫刻史についての全体像を提示する。
江戸時代から明治期にかけて日本の彫刻は衰退期にあり、明治後期のロダンの影響によって「近代彫刻」がようやく成立したとする視点から離れ、江戸時代における立体造形の世界の豊かさに目を向け、その明治期への連続性を確認し、かつ従来の彫刻史ではあまり取りあげられてこなかった作家についても、できるかぎり調査を進めていく。
その成果は国書刊行会から刊行する『近代日本彫刻集成』全3巻にまとめるとともに、研究代表者、研究分担者、研究協力者が個々に執筆する論文等で発表する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 朴訥な首 文学者の影と像2010

    • Author(s)
      篠原聰
    • Journal Title

      ギャラリー代々木通信 7

      Pages: 1

  • [Journal Article] 大分市の屋外彫刻メンテナンス活動について2009

    • Author(s)
      篠崎未来、田中修二
    • Journal Title

      アートマネジメント研究 10

      Pages: 80-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦前の文献にもとづく作品台帳制作と所在調査(全国調査)2008

    • Author(s)
      田中修二
    • Journal Title

      屋外彫刻調査保存研究会会報 4

      Pages: 66-76

  • [Presentation] 中平四郎の生きた時代-日本と西洋、彫刻が生まれる場所2011

    • Author(s)
      田中修二
    • Organizer
      『中平四郎』展連続講演会
    • Place of Presentation
      群馬県立館林美術館
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] 渡辺家に遺る渡辺長男の作品と資料の調査2009

    • Author(s)
      田中修二・ほか
    • Organizer
      屋外彫刻調査保存研究会研究例会
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] 岡本太郎と彫刻2008

    • Author(s)
      田中修二
    • Organizer
      『岡本太郎立体に挑む』展講演会
    • Place of Presentation
      川崎市岡本太郎美術館
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Book] 近代日本彫刻集成 第一巻 幕末・明治編(大坪潤子・齊藤祐子・迫内祐司・篠崎未来・篠原聰・藤井明・藤曲隆哉・本郷孝衣・本橋浩介・吉田朝子)2010

    • Author(s)
      田中修二(編著)
    • Total Pages
      550
    • Publisher
      国書刊行会
  • [Book] 『銅像写真 集偉人の俤』全2冊(論文「『偉人の俤』とその時代」)(シリーズ・近代日本のモニュメント1)2009

    • Author(s)
      田中修二監修・執筆
    • Total Pages
      図版篇361・資料篇453+索引12 資料篇395-406
    • Publisher
      ゆまに書房
  • [Book] 日本藝術の創跡 異文化への扉:創造の交流点(2009年度版 第14巻)(「近代彫刻における西洋と日本の出会い」)2009

    • Author(s)
      田中修二(共著)
    • Total Pages
      492(252-257)
  • [Book] 近代日本アート・カタログ・コレクション第II期彫刻篇 085 東京彫工会 第1巻(「近代日本彫刻の記憶」)2008

    • Author(s)
      田中修二(解説)
    • Total Pages
      444(435-444)
    • Publisher
      ゆまに書房
  • [Book] 『仏像インスピレーション』展覧会図録(「仏像と近代彫刻、日本と西洋」)2008

    • Author(s)
      田中修二(共著、藤井明, ほか)
    • Total Pages
      168(10-16)
    • Publisher
      小平市平櫛田中彫刻美術館

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi