2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20520149
|
Research Institution | Hokkaido Musashi Women's Junior College |
Principal Investigator |
中澤 千磨夫 北海道武蔵女子短期大学, 教養学科, 教授 (10198062)
|
Keywords | 小津安二郎 / 小津 / 映画 / 日本映画 / 映画史 / 映像論 / 日本文化 / 大衆芸術 |
Research Abstract |
本研究は日本が世界に誇る映画監督小津安二郎の全作品に登場する地名・人名等の固有名詞を映画テキストと脚本から採集し、文献および臨地調査による学問的裏付けにもとづき注釈を付そうとするものである。注釈はテキスト読解の基礎であり、本研究が「読める」事典として完成した暁には、小津安二郎研究の基礎資料として確固たる位置を占めるだろう。出版予定も決まっている。 本研究の直接的先行成果としては、研究者自身による「痙攣するデジャ・ヴュー-ビデオで読む小津安二郎(11)-小津安二郎作品地名・人名稿(戦後モノクロ映画編)」(『北海道武蔵女子短期大学紀要』39、2007年)、「痙攣するデジャ・ヴュー-ビデオで読む小津安二郎-(12)小津安二郎作品地名・人名稿(カラー映画編I)」(『北海道武蔵女子短期大学紀要』41、2009年)、「痙攣するデジャ・ヴュー-ビデオで読む小津安二郎-(13)小津安二郎作品地名・人名稿(カラー映画編II完)」(『北海道武蔵女子短期大学紀要』42、2010年)、「痙攣するデジャ・ヴュー-ビデオで読む小津安二郎-(14)小津安二郎作品地名・人名稿(無声映画編I)」(『北海道武蔵女子短期大学紀要』43、2011年)がある。デビュー作『懺悔の刃』(1927年)から最後の作品『秋刀魚の味』(1962年)までの29作品から1,732項目を掲出し、注釈を加えた。本研究はそれを承け、戦前無声映画20作品の注釈を施し、「痙攣するデジャ・ヴュー-ビデオで読む小津安二郎(15)小津安二郎作品地名・人名稿(無声映画編II完)」(『北海道武蔵女子短期大学紀要』44、2012年)として発表した。扱った作品は『落第はしたけれど』(1930年)から『大学よいとこ』(1936年)まで。掲出項目は計873。これまでの研究史で見逃されてきた項目を多数収録した。 本研究の成果により、表層的読解を越えて、深層的・重層的読解の可能性が開かれる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
対象映画テキストとして5作品を残すのみである。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究最終年度にあたる今年度は残された対象映画テキスト5作品の注釈を進める。それに際し、国内臨地調査のみならず、小津映画に大きく影を落としている戦地体験を考察すべく、中国等東アジアでの臨地調査を進めていく。 また、これまでの成果の補訂を図り、出版に向けて成稿する。
|
Research Products
(3 results)