• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

三島由紀夫の手稿に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20520178
Research InstitutionShirayuri College

Principal Investigator

井上 隆史  Shirayuri College, 文学部, 教授 (10251381)

Keywords国文学 / 文学論
Research Abstract

三島由紀夫の草稿研究の成果を以下の著作にまとめた。
『三島由紀夫 豊饒なる仮面』(新典社)
本書は、三島由紀夫の草稿、特に初期の詩篇、未完の短篇小説、中後期の創作ノート、書簡類の分析研究を踏まえた上で、三島文学の全貌を見通す評伝である。このような視点からの三島評伝は、これまでにない試みである。
「三島由紀夫研究(8)英霊の声」「三島由紀夫研究(9)歌舞伎」(鼎書房)
『豊饒の海』創作ノートのうちこれまで未発表だった「奔馬(刑務所)」ノート全篇、および「大神神社」ノートの一部を、佐藤秀明氏、工藤正義氏とともに翻刻掲載した。
「『英霊の声』と『悪臣の歌』」(「三島由紀夫研究(8)英霊の声」所収)
「英霊の声」と、その草稿である「悪臣の歌」とを比較分析して、三島の晩年思想の形成過程を具体的に跡付け、ひいては日本の近代精神史について考察を深めようとした。この試みも、これまでの研究史にない試みである。
また、次年度の研究のための準備として、草稿全般を扱う方法論に関して、フランスにおける生成研究や編集文献学、および哲学(特にガダマーの解釈学)などについて研究した。特にフランス生成研究に関してはPierre-Marc de BIASIのLA GENETIQUE DES TEXTESなどの文献の日本語への試訳を行い、また編集文献学に関しては来日したPETER L. SHILLINGSBURG氏に草稿研究をめぐる疑問点を直接尋ねることができた。
またパリ第七大学の井関麻帆氏には、研究協力者としてフランス、スイスにて、主としてルソーを対象に草稿研究を進めてもらった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 『英霊の声』と『悪臣の歌』2009

    • Author(s)
      井上隆史
    • Journal Title

      三島由紀夫研究(8) 8

      Pages: 60-66

  • [Book] 三島由紀夫 豊饒なる仮面2009

    • Author(s)
      井上隆史
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      新典社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi