2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20520179
|
Research Institution | Seisen University. |
Principal Investigator |
佐伯 孝弘 Seisen University., 文学部, 教授 (40255956)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠原 進 青山学院大学, 文学部, 教授 (80133271)
長谷川 正江 (倉員 正江) 日本大学, 生物資源科学部, 教授 (70307817)
杉本 和寛 東京芸術大学, 音楽学部, 准教授 (40282545)
|
Keywords | 浮世草子 / 西鶴 / 江島其磧 / 役者評判記 / 上田秋成 / 寓言 / 実録 / 奇談 |
Research Abstract |
以下の作業を行った。 (1)雑誌の編集作業浮世草子研究会と西鶴研究会が母胎となって平成18年に創刊した研究雑誌『西鶴と浮世草子研究』(年刊誌、全5冊、笠間書院刊)の3号〈金銭特集〉の編集責任(共編)に杉本が当たった。同号は平成21年6月に刊行予定である。 (2)西鶴・浮世草子研究文献目録作成前に受けた科学研究費で行っていた作業を継続し、文献の現物調査、及び作成リストの増補作業を行った。昭和36〜44年分(纏め役は長谷川)を『西鶴と浮世草子研究』3号、同45〜60年分(纏め役は佐伯)と同61〜63年分(纏め役は篠原)を同誌別冊(科研費報告書を兼ねる。平成20年6月刊行予定)に掲載する予定。また、佐伯は、「西鶴と浮世草子最新文献ガイド〔平成19年版〕」(要約文付き)を作成した(『西鶴と浮世草子研究』3号に掲載予定)。 (3)作品の注釈浮世草子研究会の例会を8回行い、前年度に引き続き江島其磧作『風流曲三味線』の注釈作業を進め、巻6の途中まで終了。また、以前に施した西沢-風作『風流三国志』の注釈の公刊に向け、研究補助者を含め各章毎の語注の書式統一やチェック・増補・調べ直しを進めた。 (4)浮世草子作品の影印と、研究史整理長谷川と佐伯が『浮世草子研究資料叢書』全7巻(平成20年11月、クレス出版)の編集を行った。同叢書には未だ正確な翻刻・影印のなかった浮世草子作品14作品の影印と、昭和37年以前の今では入手しにくい論文や研究書を収録。主に長谷川が影印の解題、佐伯が研究史整理と収録論文のピックアップに当たった。 (5)他ジャンルや当時の社会・文化状況と、浮世草子との関連の考察佐伯は江島其磧の習作期の役者評判記について、篠原は浮世草子の寓言性や、上田秋成と荻坊奥路の末期浮世草子の特質について、長谷川は浮世草子と実録体小説との関連について、それぞれ浮世草子史や当時の歴史的背景と絡ませつつ考察し、後掲の如く論を纏め発表した。
|
Research Products
(10 results)