• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大安寺文化圏の研究-鑑真伝を軸とする知的体系の継承と人的ネットワーク

Research Project

Project/Area Number 20520180
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

藏中 しのぶ  Daito Bunka University, 外国語学部, 教授 (40215041)

Keywords鑑真 / 思託 / 聖徳太子 / 伝 / 大安寺 / 唐大和上東征伝 / 延暦僧録 / 文化圏
Research Abstract

『大安寺碑文』注釈を完成。海外の研究協力者と『唐大和上東征伝』翻訳に関する研究協議を重ね、鑑真の第五次渡海行に関わる中国南部の遺跡踏査を実施した。これにより、八世紀における大安寺をめぐる在家・出家のネットワークが徐々に解明された。新たに、「蔵書ネットワーク」という観点を提起した。鑑真伝の解読によって、大安寺・鑑真・聖徳太子信仰の結びつきが、現地踏査によって、鑑真伝と中国・南宗禅の密接な関係、聖徳太子慧思禅師託生説の生成に大安寺文化圏の出典体系が影響を与えていることがあきらかになった。実施内容は、5月5~10日、鑑真遺跡踏査と中国・中山大学で講演「広州における鑑真和上」(8日)。5月23日、國學院大學で「上代文学会・古事記学会合同大会」研究発表「『延暦僧録』と大安寺文化圏」、『上代文学』第117号に論文発表。8月13~20日、スウェーデン・イエデポレ大学にて『唐大和上東征伝』国際ワークショップ。8月5日、日本大学大学院文学研究科集中講義。8月27~30日、於休暇村近江八幡・西館。宗教史懇話会サマーセミナーで研究発表「大安寺文化圏とは何か」。9月14~18日、韓国・成均館大学「東アジア三大学国際シンポジウム」で研究発表「日本・奈良時代における個人の伝の成立一鑑真伝『大唐伝戒師僧名記大和上鑑真伝』から『唐大和上東征伝』へー」。11月16日筑波大学で説話研究会研究発表「七代記の成立」。12月10~13日鑑真遺跡踏査(奈良)、15~17日研究協議。12月26日『日本書紀』研究会研究発表「『七代記と鑑真一行」。1月24~31日鑑真遺跡踏査。2月9日早稲田大学『大安寺碑文』研究会。3月20~31日イタリア・国立サレント大学で研究協議と講演。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 『延暦僧録』と大安寺文化圏―「天皇菩薩伝」「居士伝」と平城京の蔵書ネットワーク―2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      上代文学 103号

      Pages: 28-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『南天竺婆羅門僧正碑并序』注釈2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ編, 他5名
    • Journal Title

      水門 21号

      Pages: 27-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三つの道〓伝2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      東洋研究 171号

      Pages: 1-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本・奈良時代における個人の伝の成立-鑑真伝『大唐伝戒師僧名記大和上鑑真伝』から『唐大和上東征伝』へ-2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      「東アジア三大学国際シンポジウム」報告書 1

      Pages: 22-30

  • [Presentation] 七代記の成立と鑑真一行2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      日本書紀研究会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2009-12-25
  • [Presentation] 七代記と慧思禅師託生説2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      説話研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] 日本・奈良時代における個人の伝の成立-鑑真伝『大唐伝戒師僧名記大和上鑑真伝』から『唐大和上東征伝』へ-2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      東アジア三大学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      韓国・成均館大学
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] 大安寺文化圏とは何か2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      宗教史懇話会サマーセミナー
    • Place of Presentation
      休暇村近江八幡・西館
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 『延暦僧録』と大安寺文化圏2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      上代文学会・古事記学会合同大会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2009-05-23
  • [Presentation] 広州における鑑真和上2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      中国・広州・中山大国際学術学講演会
    • Place of Presentation
      中国・中山大学
    • Year and Date
      2009-05-08
  • [Book] 茶譜 巻二 注釈2009

    • Author(s)
      藏中しのぶ・福田俊昭・相田満・安保博史・渡辺信和・矢ヶ崎善太郎
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      大東文化大学東洋研究所
  • [Book] 芸文類聚 巻八十三訓読付索引2009

    • Author(s)
      東洋研究所「芸文類聚」研究班
    • Total Pages
      157
    • Publisher
      大東文化大学東洋研究所

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi