• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

大安寺文化圏の研究-鑑真伝を軸とする知的体系の継承と人的ネットワーク

Research Project

Project/Area Number 20520180
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

藏中 しのぶ  大東文化大学, 外国語学部, 教授 (40215041)

Keywords鑑真 / 玄奘 / 類書 / ネットワーク / 延暦僧録 / 唐大和上東征伝 / 比較 / 学問
Research Abstract

三つの鑑真伝(1)「大唐伝戒師僧名記大和上鑑真伝』、(2)『唐大和上東征伝』、(3)『延暦僧録』と長安西明寺の学問・文学の注釈研究を軸として、以下の成果をえた。
第一に、集成僧伝の撰述という文学的営為を「類聚編纂」と見なし、(1)通時的、歴史的共同体としての縦の軸「知的体系の継承関係論」を展開した。長安西明寺の学問と文学は、奈良朝のみならず、最澄を経て平安朝以降も、説話・古辞書・古注釈類の典拠として体系的に継承されている。また、(1)(3)は「長安西明寺の類聚編纂書群」の影響のもと、鑑真の弟子思託の「抄出」によって、新たに「類聚編纂」された集成僧伝であった。この思託の方法は、仏教の学問・講説の場で醸成された注釈研究の性格をもち、この点において律令学・文学とも根底相通じる性格をもつことが明らかになった。
第二に、その担い手である(2)共時的、直接的共同体としての横の軸「人的ネットワーク論」を展開した。(1)『広伝』巻一は、鑑真の学系の中国律宗祖師の「集成僧伝」であった。一方、(3)『延暦僧録』「天皇菩薩伝」「居士伝」は日本の在俗仏教徒の伝記集成として、律令国家体制下にあって文人兼学者の性格をあわせもつ律令官人を対象とする。特に藤原氏を仏伝のスダッタ長者に擬える点が特徴的である。「大安寺文化圏」の人的ネットワークは、『万葉集』『日本霊異記』とは位相を異にし、学問的・教学的な文学の「場」であるとともに、聖武天皇の宮廷を軸とする宮廷仏教・体制仏教の色彩をもつ。
第三に、国際学会参加、国際シンポジウムの共同開催により、成果を公表した。海外への紹介として、(2)『唐大和上東征伝』イタリア語訳(マリア・キアラ・ミリオーレ)・スウェーデン語訳(トウンマン武井典子)が完成し、刊行準備中である。鑑真伝を介して、上代の日中比較文学・上代日本漢文学研究を広く国内外にむけて発信することができた。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 鑑真与六祖慧能2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      『華南日本研究』中山大学華南日本研究所

      Volume: 第三輯 Pages: 115-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大安寺をめぐる出典テキスト群と蔵書ネットワークー長安西明寺の類聚編纂書群受容の手法と継承-2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      国語と国文学(東京大学国語国文学会)

      Volume: 1044 Pages: 155-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『大安寺碑文』注釈2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ, 他7名
    • Journal Title

      水門-言葉と歴史-

      Volume: 22 Pages: 67-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 従玄奘伝到鑑真伝-長安西明寺与大安寺文化圏-2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Journal Title

      揚州大学学報

      Volume: 第14巻第2 Pages: 87-92

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The transformation of the biography onGanjin-中国高僧伝・鑑真伝は、行基伝を再生産する-2011

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      ASハワイ大会
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 祇園精舎のトランス・カルチャー兜率天の宮~中天竺・祇園精舎~唐・長安西明寺~平城京・大安寺2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      ヨーデボリ大学交流シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(招待講演)
    • Year and Date
      20100225-20100226
  • [Presentation] 道慈律師と大安寺文化圏2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      仏教文化の源流・大安寺国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良県立図書情報館(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 大安寺文化圏の歴史叙述-『大安寺碑文』『南天竺婆羅門僧正碑』の手法と構想-2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      東アジア比較文化国際会議2010年日本大会
    • Place of Presentation
      橿原観光ホテル
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 大安寺文化圏とネットワーク分析2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      〓都プロジェクト
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 大安寺文化圏から文学史の再構築へ2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      大東文化大学大学院日本言語文化学専攻主催シンポジウム
    • Place of Presentation
      大東文化会館
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] 『延暦僧録』の「天皇菩薩伝」と「居士伝」-在俗仏教徒の仏教-2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      和漢比較文学会台湾例会 第3回特別研究発表会 研究発表会
    • Place of Presentation
      台湾大学
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] 輪廻転生の論理-『延暦僧録』と『日本霊異記』の天皇観-Logic of transmigration.A Tenno's View between Enryak soroku and Nihon ryoiki2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      ヨーデボレ大学国際ワークショップCultural Translations
    • Place of Presentation
      ヨーデボレ大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 井上靖の歴史小説の手法と構想-『天平の甍』と出典『唐大和上東征伝』の比較文学的研究-Method and conception of Inoue Yasushi's Historical Novels A comparative study of Tenpyono Iraka and It's Sourse Todaiwajo Toseiden2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      NAJAKS session 6
    • Place of Presentation
      ヘルシンキ大学
    • Year and Date
      2010-08-20
  • [Presentation]2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      上野五月研究奨励金授賞式
    • Place of Presentation
      学士会館
    • Year and Date
      2010-06-04
  • [Presentation] 鑑真と六祖慧能2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Organizer
      中山大学客座教授授与式講演
    • Place of Presentation
      中山大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-07
  • [Book] 茶譜(巻三 注釈)2011

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Total Pages
      1-186
    • Publisher
      大東文化大学東洋研究所
  • [Book] 芸文類聚(巻八十三)訓読付索引2011

    • Author(s)
      藏中しのぶ, 他6名
    • Total Pages
      1-90
    • Publisher
      大東文化大学東洋研究所
  • [Book] 藤氏家伝を読む(吉川弘文館)2010

    • Author(s)
      藏中しのぶ
    • Total Pages
      1-90
    • Publisher
      スダッタ長者の面影-『藤氏家伝』から『延暦僧録』「居士伝」へ-」

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi