• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

日本近世を中心とする書籍類の流通と価格についての研究

Research Project

Project/Area Number 20520181
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

鈴木 俊幸  Chuo University, 文学部, 教授 (00216417)

Keywords書籍流通 / 書籍価格 / 出版 / 読書
Research Abstract

1. 基礎的データの整備
・次の各資料から書籍の価格に関わる記事を抽出しデータベース化した。
『内池家蔵書目録』・『世帯道具覚』・『皇学所御用』・『天保十四年 庵原郡今宿池田家諸本諸道具所持控』・大塚荷渓『書画雑事記』・本居宣長『宝暦二年以後購求謄写書籍附書目』・吉田松陰『費用録』・貝原益軒『公私書目』・『俳諧書籍目録』・『和泉屋吉兵衛直段書」。入力は、ある程度専門的知識を備えた大学院生を雇って行い、提出されたデータをチェックし若干の修正を行った。
・埼玉県立文書館をはじめとする史料調査、また購入資料から得た書籍価格に関するデータをデータベースに蓄積する作業を継続した。また蔵版目録書き入れ価格のデータもこれに加えて入力を継続した。
2. 史料調査と資料収集・整備
・各地の文書館・図書館等にて書籍流通と価格に関わる資料の収集を行った。
3. 研究成果の公開と研究者間における研究情報の共有化
・「書籍文化史』第11集を2010年1月に実行した。資料紹介存中心とする6本の原稿を収載し、全200頁の冊子とした。この冊子は、関連する研究に携わる研究者、関連研究機関に配布した。
・書籍文化史に関連する文献資料の収集を継続し、当該年度内に得たデータをまとめ「『増補改訂 近世書籍研究文献目録』補遺3」として『書籍文化史』第11集に収めた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 『戊辰以来 新刻書目便覧』の諸本2010

    • Author(s)
      鈴木俊幸
    • Journal Title

      『紀要 言語・文学・文化』(中央大学文学部) 229号

      Pages: 71-101

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      松塚俊三・八鍬友広編
    • Journal Title

      識字と読書―リテラシーの比較社会史―(「明治前期における書籍情報と書籍流通」の章担当)(昭和堂)

      Pages: 360(243-272担当)

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      クリストフ・マルケ, 等編
    • Journal Title

      日本の文字文化を探る(「江戸時代の書籍流通」の章担当)(勉誠出版)

      Pages: 448(381-406担当)

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi