• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

GHQ/SCAP関連資料を基軸とした戦後文学成立期に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20520196
Research InstitutionNagasaki Institute of Applied Science

Principal Investigator

横手 一彦  Nagasaki Institute of Applied Science, 工学部, 教授 (60240199)

Keywords戦後文学 / 敗戦期文学 / 被占領下の文学 / GHQ / SCAP検閲 / GHQ / SCAP関連資料 / プランゲ文庫 / 一九四〇年代文学 / 長崎文学
Research Abstract

本年度は、課題遂行二年目であり、昨年同様、概ね申請時作成「研究計画・方法」に基づいて研究活動を行った。また、それらの公表に努めた。
以下、その立項に従って記述する。
A領域-2009年に米国メリーランド大学プランゲ文庫及び米国公文書館を訪問し、GHQ/SCAP検閲の原典調査を行い、周辺資料を収集した。B領域-プランゲ文庫で確認した検閲原典などを、帰国後、国立国会図書館などで追確認作業を行い、また個人所蔵資料と対照し、本文分析に努めた。C領域-長崎や沖縄や東京在住の個人が所蔵する関連資料のなかから、長崎・敗戦期文学・GHQ/SCAP検閲に関する資料を直接に確認し、また資料を借用し、その分析などを続けた。D領域-他の調査項目と重複するため、調査を行わなかった。E領域-プランゲ文庫所蔵資料に、太宰治作品関連などを直接確認し、検閲過程などの分析を行った。F領域-検閲制度の分析を継続し、その一部は2010年に論文発表する予定である。G領域-長崎県立図書館などに関連資料を求めた。H領域-敗戦期の長崎文学や長崎原爆に関連し、またGHQ/SCAP検閲の処分対象となった作品に関連し、その本文確認や資料整理に努めた。I領域-前年度の短期渡米調査で収集した旧内務省検閲関連資料を、在米研究者との共著の形で論文を執筆し、それを公表した。J領域-この時期に関する「私的年表」制作などを通じ、プランゲ文庫やその周囲事情の史的位置付けを確定する作業を継続している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 長崎原爆を長崎浦上原爆と読みかえる2010

    • Author(s)
      横手一彦
    • Journal Title

      日本社会文学会発行『社会文学』

      Pages: 43-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 林京子-人と文学2010

    • Author(s)
      横手一彦
    • Journal Title

      長崎平和研究所発行『長崎平和研究』終刊号

      Pages: 146-147

  • [Journal Article] 中野重治「政治と芸術」伏せ字本文とその復元-米国コロンビア大学図書館所蔵『プロレタリア芸術教程』第一輯所収版作品本文(旧内務省検閲原典)2009

    • Author(s)
      共著ジョナサン・エイブル(米国ペンシルベニヤ大学助教授), 横手一彦
    • Journal Title

      叙説舎発行『叙説』

      Pages: 138-149

  • [Presentation] ポピュラー文化における被爆者表象2009

    • Author(s)
      横手一彦
    • Organizer
      筑紫女学園大学
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2009-11-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi