• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アメリカ・ゴシック研究と現代批評

Research Project

Project/Area Number 20520213
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

加藤 雄二  Tokyo University of Foreign Studies, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (60224549)

Keywordsアメリカ文学 / ゴシック / 批評理論 / エドガー・アラン・ポー / ハーマン・メルヴィル / ナサニエル・ホーソーン / 歴史 / 精神分析
Research Abstract

21年度は、本研究の核となる部分を、おもに国際学会で発表した。ゴシック・モードを利用したアメリカ19世紀作家について研究発表を行い、論文を書いた。6月にエルサレムで開催された国際ハーマン・メルヴィル学会での研究発表にはじまり、9月には日本ポー学会全国大会での研究発表、10月にはアメリカのポー生誕200周年記念学会で研究発表を行った。その後、6月のメルヴィル学会での研究発表をもとにした論文を執筆した。完成は22年度になるが、アメリカ・メルヴィル学会の機関誌Leviathanに掲載される予定。日米のポー学会で発表した内容の一部を、東京外国語大学総合文化研究所の機関誌『総合文化研究』に、論文として発表した。コーネル大学での批評理論ヤミナーに参加し、実施計画に忠実に研究を推進するべく最大限の努力をしたが、国際的なインフルエンザの流行と大学での授業の予定などのため、結局参加断念せざるをえず、当初の計画を変更しなければならなかったことが残念である。コーネル大学でのセミナーの参加応募をし、選考も無事通過したのだが、昨年度のインフルエンザ流行の初期段階で、感染と帰国後の混乱が予想されたことや、学期中の参加が不可能であるとの大学執行部の判断によって、やむを得ず計画を断念した。これについて最終的には学長、学部長と話し合う努力もしたので、やむを得なかったはずである。そのかわりに、ゴシックについての資料収集を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] エドガー・アラン・ポーの200年とその可能性:ゴシック、メランコリア、不在と反復について2010

    • Author(s)
      加藤雄二
    • Journal Title

      東京外国語大学総合文化研究所『総合文化研究』 12号

      Pages: 61-77

  • [Presentation] The Galapagos, the Mediterranean, and the Power of Enchantment : Herman Melville's Wandering Narrations in'Jerusalem,''The Encantadas,'and Billy Budd, Sailor2009

    • Author(s)
      Yuji Kato
    • Organizer
      Herman Melville Society(US)
    • Place of Presentation
      L'Ecole Biblique, Jerusalem
    • Year and Date
      2009-06-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi