• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ギリシア・ローマ文学における他者との共生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20520285
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小川 正廣  Nagoya University, 文学研究科, 教授 (40127064)

Keywords西洋古典学 / ギリシア / ローマ / 他者 / 共生 / ウェルギリウス / 農耕詩 / 比較文明論
Research Abstract

他者としての「自然」を取り上げ、自然との共生の観念と意識について、主にギリシア初期からヘレニズム期を経てローマ時代までの教訓詩文学を対象として分析した。
(1)初期ギリシア詩人ヘシオドスの『仕事と日』、およびヘレニズム期の詩人アラトスの『パイノメナ』を中心的テクストとしてギリシア的自然観の変容をたどり、自然との共生の観念を探った。
(2)自然との共生を考えるうえで最も重要な古典文献であるウェルギリウスの『農耕詩』を対象とし、この詩人が哲学詩人ルクレティウスの『万物の本質について』を踏まえながら、自然の中での人間のあり方を深く追究したプロセスに関して、この詩人独自の自然観について論じた小川の単著『ウェルギリウス研究』(1994年)および同詩人の『牧歌』と『農耕詩』の全訳(2004年)に付した詳細な注解と解説を応用しつつ考察を深め、さらにその後の新たな知見も加えて、ローマ文明における自然との共生意識に関して考究した。
また今年度は、ヨーロッパ・地中海周辺地域の古代ローマ文明圏の遺跡・考古学博物館等(チュニジア、イタリア)において、古代都市文明と自然環境との共生に関する歴史・考古学的現地調査を行ない、さらに比較文明論的観点から、東西交流と多民族共生、東洋・アジアの自然環境と西洋文明との共生に関しても研究するために北京市と大同市(中国)において現地調査を行なった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「文字の力」趣旨と総括、「文字使用と手紙」2010

    • Author(s)
      小川正廣
    • Journal Title

      西洋古典学研究(日本西洋古典学会) 58

      Pages: 110-112, 117-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェルギリウス『アエネイス』におけるトロイア伝説とその受容2009

    • Author(s)
      小川正廣
    • Journal Title

      日本英文学会第81回大会Proceedings

      Pages: 185-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] War and Peace in the Iliad and the Aeneid2009

    • Author(s)
      OGAWA Masahiro
    • Journal Title

      The Journal of Greco-Roman Studies(The Korean Society of Greco-Roman Studies) 36

      Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム「文字の力」2009

    • Author(s)
      小川正廣
    • Organizer
      日本西洋古典学会第60回大会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-06
  • [Presentation] Vergilius"Aeneis"におけるトロイア伝説とその受容2009

    • Author(s)
      小川正廣
    • Organizer
      日本英文学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi