• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

キケローにおけるテオリアとプラクシスのローマ的統合

Research Project

Project/Area Number 20520305
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

角田 幸彦  Meiji University, 農学部, 教授 (70142544)

Keywords共和政 / 十二表法 / 裁判弁護 / 元老院 / 独裁政
Research Abstract

キケローは政治家でありかつ裁判弁護人であった。この両面を一つこ結びつけた彼のプラクシスの根底にテオリアの探究者すなわち哲学者キケローがいた。本年度は政治哲学者キケローを五人の哲学者すなわちプラトン、ヴィーコ、ブルクハルト(この人物は歴史家であるが私の判断では立派な哲学者である)、アーレント、レオ・シュトラウスと関係づけて一著(『政治哲学へ向けて』)を書き、出版した。さらに裁判弁護にその全人的な教養と深遠な学知をとかし込んだキケローの側面を400字原稿用紙1670枚を入念な参考文献の読みと共にまとめ、700頁の大著として公刊できた。キケローの裁判活動を時代的に五期に分けて、計17篇の弁護弁説を注釈書と研究文献を沢山用いて、解釈した。そしていずれの事件もキケローの投ぜられたその時代の政治的状況とかたく結び合わさっていること、キケローは被告だけでなく自らの政治人生の過去と今を弁護したことを細やかに説得的に示し出した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] キケローの『フラックス弁護』2010

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Journal Title

      明治大学人文科学研究所紀要 67冊

      Pages: 30-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キケロー『ムーレーナ弁護』について2010

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Journal Title

      明治大学教養論集 453

      Pages: 49-105

  • [Book] 政治哲学へ向けて-キケローとプラトン、ヴィーコ、ブルクハルト、アーレント、レオ・シュトラウス2010

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      文化書房博文社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi