• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Roman Synthesis of Theoria and Praxis in Cicero

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520305
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field European literature (English literature excluded)
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

KAKUTA Yukihiko  Meiji University, 農学部, 教授 (70142544)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsローマ共和政 / 元老院 / 裁判 / 弁護人 / 属州支配 / 正義 / 市民権 / 財産没収
Research Abstract

ローマ最大の哲学者キケローにつき、すでに私は彼のギリシア哲学の理解そしてそのローマ化、修辞答理論書の数々、元老院での政治活動は十分研究して著作に著してきた。本研究はローマの法律にも十分通じ、正義につき作品も残しているキケローの裁判弁説を彼の法理論と実際の裁判活動から考察する。ローマで最もテオリア(理論)性において秀でていたキケローは、その一方で政治と裁判におけるプラクシス(実践活動)性にも、驚嘆すべき情熱を示した。プラクシスとテオリアの統合こそキケローの真の偉大さである。これを明らかにする。中心としてキケローの裁判弁説作品を研究する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2008

All Book (3 results)

  • [Book] キケロー裁判弁説の精神史的考察2010

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Total Pages
      702
    • Publisher
      文化書房博文社
  • [Book] 政治哲学へ向けて--政治・歴史・教養(キケローとプラトン、ヴィーコ、ブルクハルト、アーレント、レオ・シュトラウス)2010

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Total Pages
      251
    • Publisher
      文化書房博文社
  • [Book] キケローにおけるヒューマニズムの哲学2008

    • Author(s)
      角田幸彦
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      文化書房博文社

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi