• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

フランス近現代文学におけるネオ・ジャクソニスム的傾向の研究

Research Project

Project/Area Number 20520306
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

田母神 顯二郎  Meiji University, 文学部, 教授 (30318662)

Keywords仏文学 / ジャクソニスム / 解離性障害 / 記憶 / アンリ・ミショー / ピエール・ジャネ / ボードレール / アンリ・ベルクソン
Research Abstract

本研究は「解離性障害」の先駆的研究者として知られるピエール・ジャネの理論を中心に、テオドュール・リボー、ジャネ、アンリ・エー及びジャン・ドレーと受け継がれるフランス精神医学のネオ・ジャクソニスム的発想に着目し、その重要性や様々な可能性をフランス近現代の文学テクストの分析および再解釈を通して明らかにしようとするものである。具体的な作業としては、1)心理学、精神病理学、精神医学関係の資料収集とその整理・分析、2)各作家のテクストのネオ・ジャクソニスム的観点からの分析、などの基礎作業を行った上で、その成果を著作や論文集の刊行などの形で発表することを目指している。平成21年度は、その最初の成果が得られた年で、平成21年11月15日と12月5日に連続シンポジウム「記憶と実存」を行ない、思想、文学、精神医学の他分野にまたがる研究者を集め、それぞれの立場から発表を行なってもらいつつ、ネオ・ジャクソニスムの可能性を論じあった。この結果、ボードレール、プルースト、ミショー、デュラスといった作家における記憶やオートマティスムの問題が、ネオ・ジャクソニスム的視点から深められ、彼らの共通性と特殊性が浮かび上がってきた。またそれだけでなく、メーヌ・ド・ビラン、ベルクソンそしてドゥルーズへと発展していく「差異と反復」についての思想の系譜が、ジャネの理論を介して、ネオ・ジャクソニスムの問題とも関係づけ得ることが分かった。なお、このシンポジウムをもとに中間報告論文集『記憶と実存~フランス近現代文学におけるネオ・ジャクソニスム的傾向』を平成22年3月に刊行した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] ピエール・ジャネとネオ・ジャクソニスム:創造と「多」性の心理学をめぐって2010

    • Author(s)
      田母神顯二郎
    • Journal Title

      記憶と実存~フランス近現代文学におけるネオ・ジャクソニスム的傾向の研究~(科研費研究中間報告)

      Pages: 23-36

  • [Journal Article] ミショーにおける<断片人間>の変貌:解離のエクリチュールと表層のエクリチュール2010

    • Author(s)
      田母神顯二郎
    • Journal Title

      記憶と実存~フランス近現代文学におけるネオ・ジャクソニスム的傾向の研究~(科研費研究中間報告)

      Pages: 123-138

  • [Journal Article] ボードレール、ロートレアモン、プルースト、ミショーにおけるジャクソニスム的傾向2010

    • Author(s)
      田母神, 顯二郎
    • Journal Title

      人文科学研究所紀要 第66冊

      Pages: 115-152

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミショーにおける<断片人間>の変貌:解離と表層のエクリチュール2009

    • Author(s)
      田母神顯二郎
    • Organizer
      「記憶と実存」(ネオ・ジャクソニスム研究会主催連続シンポジウム)
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] ピエール・ジャネとネオ・ジャクソニスム:創造と「多」性の心理学をめぐって2009

    • Author(s)
      田母神顯二郎
    • Organizer
      「記憶と実存」(ネオ・ジャクソニスム研究会主催連続シンポジウム)
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2009-11-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi