2008 Fiscal Year Annual Research Report
世界知識と語彙意味:より豊かで体系的な語彙意味論の構築をめざして
Project/Area Number |
20520355
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
由本 陽子 Osaka University, 大学院・言語文化研究科, 教授 (90183988)
|
Keywords | 概念構造 / 特質構造 / 複合形容詞 / 複合動詞 / 複雑述語形成 |
Research Abstract |
日本語の「動詞+動詞」型の複合語に複合語形成が語彙部門、統語部門のいずれで起こったものかによって大きく二種類が区別されることを、どのようにもとの動詞の項を具現するのかという観点から立証した。また、先行研究では気付かれていなかった発見として、語彙的複合動詞においては、前項動詞が後項動詞の補文を形成していると考えられる場合にも二種類が区別されることを明らかにした。さらに、前項動詞が後項動詞の補文として埋め込まれている関係と解釈される複合動詞を生産的に形成する後項動詞について、その語彙項目エントリーに記述すべき意味的・統語的情報とはどのようなものであるべきかを明確にした。 日本語の「名詞+形容詞」の複合および「名詞+動詞」の複雑述語形成において、名詞の特質構造に記された情報を利用して新たな語彙概念構造や項構造が形成され得ることを明らかにし、多様な語形成メカニズムを扱うには、語彙概念構造だけではなく特質構造も含む豊かな語彙意味記述が必要であることを主張した。また、英語にはそのような特質構造を利用した語形成が生産的には認められないことに注目し、日本語では新たに述語概念を形成することができるが、英語では複合という形ではそれが認められないという点に日英語の述語を形成する複合語形成メカニズムの本質的違いがあるのではないかと示唆した。この点は語形成の対照研究において非常に興味深いものであり、来年度以降さらに追及する価値がある問題である。
|
Research Products
(4 results)