• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自己モニターを活用した音声教育教材の作成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20520463
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

河野 俊之  Yokohama National University, 教育人間科学部, 准教授 (60269769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小河原 義朗  北海道大学, 留学生センター, 准教授 (70302065)
Keywords教授法 / 教材・教具論 / 教師論 / 音声教育
Research Abstract

自己モニターを活用した音声教育のための教材のうち,紙媒体教材について,大部分をコンピュータ教材に移植した。自己モニターを活用した音声教育は,従来のような,授業中にターゲット音声が決められ,そのモデル音声を聞いて,それを即座に正しく繰り返すことを要求される方法とは異なり,学習者がターゲット音とその類似音との違いについて学習者自身で判断し,独自の基準をもって聞き分けたり,言い分けたりすることを目指す。しかし,授業中に教師によって,紙媒体を用いて教育が行われると,授業時間しか学習することができない。そこで,紙媒体ではなく,コンピュータ教材に移植することを考えた。これにより,学習者が時間や場所にしばられることなく,学習ができたり,モデル音声を学習者が望むだけ聞けたりすることや,モデル音声と自身の音声を容易に聴き比べることができるなどのメリットがあるからである。
また,東京などで,その使い方や指導方法について,講演,研修,研究発表を,沖縄において研究発表を行った。また,平成21年度4月および5月に出版予定の書籍でも,自己モニターを活用した音声教育の方法やそれを行った実習生の問題点について紹介している。これらにより,自己モニターを活用した音声教育の方法や教材の使い方について一定の理解が得られたと考えられる。
今後,さまざまな学習者の誤用の傾向や独自の基準などの大量のデータを収集することができると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 自己モニターを活用した音声教育活動の点検2010

    • Author(s)
      河野俊之・秋山實
    • Organizer
      沖縄県日本語教育研究会2009年度第3回研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 音声教育の実践とその研究手法―教科書や指導書の作成を目標として―2009

    • Author(s)
      河野俊之・高橋美紀
    • Organizer
      日本語教育学会 実践研究フォーラム
    • Place of Presentation
      早稲田大学東伏見キャンパス
    • Year and Date
      2009-08-01
  • [Book] 日本語教師のための音声教育を考える本2009

    • Author(s)
      小河原義朗・河野俊之
    • Total Pages
      146
    • Publisher
      アルク
  • [Book] 日本語教育の過去・現在・未来 第4巻 音声2009

    • Author(s)
      河野俊之・小河原義朗編著
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      凡人社
  • [Book] 日本語教育の過去・現在・未来 第2巻 教師2009

    • Author(s)
      河野俊之・金田智子編著
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      凡人社
  • [Remarks]

    • URL

      http://j-pronounce.com/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi