• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Use of Corpus for Detecting Frequent Collocations in Academic Papers : based on the Japanese, Chinese contrast corpus

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520479
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese language education
Research InstitutionBunka Gakuen University

Principal Investigator

MIKUNI Jyunko  Bunka Women's University, 服装学部, 教授 (00301705)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords漢語動詞 / 和語動詞 / 同形同義語 / 共起語 / 転移 / コーパス
Research Abstract

本研究は、日本の高等教育機関で学ぶ留学生の論文執筆を語彙・表現の習得の観点から支援するための基礎研究である。論文執筆においては専門用語だけでなく「結論を出す」「規模を縮小する」等、動詞と名詞を組み合わせた表現が多用される。まず、論文で多用される動詞(和語動詞と漢語動詞)とその共起語を抽出し、動詞が取る項を言語学的に分析する。
また、漢語動詞については、日中同形同義語の漢語動詞に焦点を当て、中国語のコーパスデータや中日対訳コーパスの分析を行う。具体的には、日本語と中国語において同形同義語の漢語動詞が、それぞれどのような項を取り得るのかを抽出し、その差異を比較検討する。
以上の研究結果を踏まえ、最終的には同形同義語の漢語動詞、和語動詞の典型的な共起表現を体系的に示す。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 中国語と日本語の二言語併用者による同形類義語の認知処理過程2010

    • Author(s)
      小森和子・玉岡賀津雄
    • Journal Title

      レキシコンフォーラム 5

      Pages: 1-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 論文コーパス分析により抽出された漢字語彙に基づく教材開発の試み2009

    • Author(s)
      三國純子・小森和子
    • Journal Title

      ヨーロッパ日本語教育 13

      Pages: 156-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第二言語の未知語の意味推測における文脈の効果-語彙的複合動詞を対象に-2009

    • Author(s)
      谷内美智子・小森和子
    • Journal Title

      日本語教育 142

      Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第二言語習得研究会2010年度全国大会パネル2010

    • Author(s)
      小森和子
    • Organizer
      最新のSLA 研究と教育実践の方向性
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 言語科学会2010年度ワークショップ2010

    • Author(s)
      小森和子
    • Organizer
      漢字の心理学
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] 日本語教育学会2009年度秋季大会シンポジウム2009

    • Author(s)
      小森和子
    • Organizer
      新しい日本語能力試験が目指すもの-試験問題の検証と尺度得点表示SEMによる構成概念妥当性検証の試み-
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Book] 中国語を第一言語とする日本語学習者の同形語の認知処理2010

    • Author(s)
      小森和子
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      風間書房
  • [Book] 外国語教育学研究のフロンティア-四技能から異文化理解まで-(「二言語併用者の単語認知処理モデルの構築-第二言語としての日本語の同形語の処理過程を通して-」)(東京大学外国語教育学研究会(編))2009

    • Author(s)
      小森和子
    • Total Pages
      25-37
    • Publisher
      成美堂

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi