• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

小型情報端末を活用したポータブルCALLシステムの研究

Research Project

Project/Area Number 20520498
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩居 弘樹  大阪大学, 大学教育実践センター, 教授 (20213267)

Keywordse-learning / CALL / 授業支援システム / Cliker / iPhone / iPad
Research Abstract

クリッカーシステム実証実験
無線LANアクセスポイントを含めたシステムをノートPC1台に統合し可搬性を高めたシステムを構築し、iPod touchを用いた検証、利用方法の調査・実験を行った。小型情報端末の特性を活かした運用法を試行し、有効活用のための知見を得た。
CALL教室を利用した授業での調査
iPod touch40台を短期間借用し、50人規模のクラスでの実験を行うことができた。従来のCALLシステムでは、教員・学生とも機器やアプリケーションの利用方法を習得するための時間が必要であったが、小型情報端末を用いた場合ではこのような時間は必要ないことが明らかになった。また個人学習が中心になりがちのCALL教室とは違い、アクティブラーニングを実践しやすい環境を構築できることが明らかになった。
映像・音声コンテンツの開発・管理・配信方法についての実験検証
iPod touchに入れる音声コンテンツ・映像コンテンツについては、様々な形式とその学習効果を検証することができた。特にテキストを音声化するアプリケーションは、発音学習に効果を発揮することがわかった。さらにビデオ撮影や音声録音を用いた授業実践に加えて、写真、文字、音声、動画素材を使ったスライドショーを作成するアプリケーションを活用し、iPod touchおよび別予算で購入したiPadによるストーリーテリングの実証実験を行った。短時間で高品質の作品を制作できるため、学生の学習意欲は非常に向上している。一方で、制作した課題の提出や共有・評価のための仕組みを構築することが今後の課題となることも明らかになった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 授業支援システムの活用と学生とのコミュニケーション「日誌」機能の活用についての実践報告2011

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Journal Title

      大学教育実践センター紀要

      Volume: 7(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BeeDanceを使った語学授業の実践2011

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Organizer
      『アクティブ&モバイルラーニング』シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Organizer
      大学・高校実践ソリューションセミナーin大阪
    • Place of Presentation
      株式会社内田洋行事 大阪ユビキタス協創広場 CANVAS(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Organizer
      大学・高校実践ソリューションセミナーin東京
    • Place of Presentation
      株式会社内田洋行 東京ユビキタス協創広場 CANVAS(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] ビデオカメラを活用したコンピュータ支援協調学習(ドイツ語初級クラスの例)2010

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Organizer
      外国語教育メディア学会創立50周年記念関西支部2010年度秋季研究大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 「授業なのになんだか楽しかった」--iPhone/iPod touchを利用した初修外国語授業の試み2010

    • Author(s)
      岩居弘樹
    • Organizer
      Apple Education Seminar~iPadとアクティブラーニング~
    • Place of Presentation
      CSKシステムズ西日本オフィス(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] アクティブ・ラーニングを支援する 学生レスポンスシステムBeeDance2010

    • Author(s)
      岩居弘樹, 他4名
    • Organizer
      第2回 CLE研究会:「ユビキタス学習環境/一般」
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://rockys.name/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi