• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Constructing School Grammar Corpus of English and its Application

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520504
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Foreign language education
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

TOKUMI Michio  九州大学, 大学院・言語文化研究院, 教授 (90099755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ASAO Kojiro  立命館大学, 文学部, 教授 (40102462)
TOMIURA Yoichi  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (10217523)
TANAKA Shosaku  立命館大学, 文学部, 准教授 (00325549)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) GOTO Kazuaki  摂南大学, 外国語学部, 講師 (90397662)
Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsコーパス / 学校英文法 / 機械学習 / 自然言語処理
Research Abstract

Our research has provided about 10, 000 English sentences together with specific grammatical rules for reference books used by learners of English. This has proved to be essential for Japanese learners trying to understand English texts. We have also designed and used a mechanism that retrieves almost automatically referent information beside the list of selected English sentences. Moreover, we have amongst other tasks successfully put the data' s usability to the test through further applied research.

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (13 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 翻訳『エドワード四世』第一部2012

    • Author(s)
      徳見道夫
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 第28巻 Pages: 233-309

  • [Journal Article] 大学入試センターのリスニングテストと九州大学の標準化テスト成績の連関性2012

    • Author(s)
      徳見道夫, 田中省作
    • Journal Title

      英語英文学論叢

      Volume: 第62巻 Pages: 19-37

  • [Journal Article] N-gramを素性とするパターン認識を用いた英語科学論文の質判定2012

    • Author(s)
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告自然言語処理

      Volume: No.2012-NL-205 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 学校英文法の学参例文データベースとその応用2012

    • Author(s)
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 後藤一章, 冨浦洋一, 柴田雅博
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ

      Volume: No.2012-CH-93, Vol.5 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 『ヘンリー六世』三部作における女性の登場人物について.家父長制への揺さぶりと再建-2011

    • Author(s)
      徳見道夫
    • Journal Title

      英語英文学論叢

      Volume: 第61巻 Pages: 1-15

  • [Journal Article] 英文法コーパス構築の有用性2011

    • Author(s)
      徳見道夫, 田中省作
    • Journal Title

      言語科

      Volume: 第46巻 Pages: 61-74

  • [Journal Article] 『エドワード三世』の作者について.歴史劇における三つの親子関係からの推測-2011

    • Author(s)
      徳見道夫
    • Journal Title

      言語科学

      Volume: 第46巻 Pages: 47-59

  • [Journal Article] Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパスの構築法2011

    • Author(s)
      田中省作, 柴田雅博, 冨浦洋一
    • Journal Title

      英語コーパス研

      Volume: 第18号 Pages: 61-71

  • [Journal Article] 標準化テストと九州大学における英語教育2011

    • Author(s)
      徳見道夫, 田中省作
    • Journal Title

      大学教育

      Volume: 第16巻 Pages: 17-30

  • [Journal Article] 『エドワード三世』と『ヘンリー五世』-『エドワード三世』の作者の推測-2011

    • Author(s)
      徳見道夫
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 第27巻 Pages: 17-30

  • [Journal Article] Characteristics of Japanese Junior High School English Textbooks2009

    • Author(s)
      Kitao, K. and Tanaka, S
    • Journal Title

      文化情報学

      Volume: 第4巻 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 言語処理技術と教材作成の連携2009

    • Author(s)
      神谷健一, 田中省作, 北尾謙治
    • Journal Title

      自然言語処理

      Volume: 第16巻,第2号 Pages: 45-58

  • [Journal Article] 構文情報を考慮したESPコーパスからの特徴表現の抽出2009

    • Author(s)
      田中省作, 小山由紀江
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート

      Volume: No.239 Pages: 13-30

  • [Presentation] 学校文法に基づいた英文解析による言語データの頻度分析2011

    • Author(s)
      田中省作,冨浦洋一,徳見道夫
    • Organizer
      英語コーパス学会第37回大会
    • Place of Presentation
      京都外国語大学・京都府
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] n-gramと科学英語の特徴表現を活用した例文提示に基づいた英作文支援ツール2010

    • Author(s)
      池本孝徳,宮崎佳典,田中省作
    • Organizer
      NLP若手の会第5回シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所・東京都
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 多変量アプローチに基づくBNCにおける名詞の統合構造の分析2010

    • Author(s)
      後藤一章
    • Organizer
      言語研究と統計2010
    • Place of Presentation
      統計数理研究所・東京都
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] Webを源とした英語科学論文コーパスの構築法.技術的方法論と法的観点からの検討-2009

    • Author(s)
      田中省作,冨浦洋一,安東奈穂子,柴田雅博
    • Organizer
      英語コーパス学会第34回大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学・東京都
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] Authorized Junior High School English Textbooks in Japan : a Corpus-based Study of Vocabulary Level and Readability2009

    • Author(s)
      Kitao, K. and Tanaka, S
    • Organizer
      EuroCALL 2009
    • Place of Presentation
      Universidad Politecenica de Valencia・Spain
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 日本の英語教科書コーパスを基準としたESP特徴表現の抽出2009

    • Author(s)
      田中省作,小山由紀江
    • Organizer
      外国語教育メディア学会第49回全国研究大会
    • Place of Presentation
      流通科学大学・兵庫県
    • Year and Date
      2009-08-06
  • [Presentation] 文法情報の自動検出技術を用いたリーディング教材の作成と評価2008

    • Author(s)
      小林雄一郎,田中省作,後藤一章,徳見道夫,朝尾幸次郎
    • Organizer
      語彙研究フォーラム2008第1回JACETリーディング研究会・英語語彙研究会合同研究大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学・兵庫県
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 学校英文法コーパス構築の試み2008

    • Author(s)
      田中省作,小林雄一郎,徳見道夫,朝尾幸次郎
    • Organizer
      人工知能学会第22回全国大会
    • Place of Presentation
      ときわ市民ホール・北海道
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www5a.biglobe.ne.jp/~tokumi/

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi