• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

思考力・自己表現力・問題解決能力育成の観点から見た言語教育プロセスの日英比較

Research Project

Project/Area Number 20520531
Research InstitutionSagami Women's University

Principal Investigator

羽井佐 昭彦  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (30285655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 久美子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10229990)
田地野 彰  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (80289264)
寺内 一  高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
Keywords言語教育 / 思考力 / 自己表現力 / 問題解決能力 / 日英比較 / 談話分析 / 英国教育システム
Research Abstract

平成23年度は、本科研の最終年度であり、英国にて入試制度や自己表現に関する最終的な調査を行い、過去3年間の調査で得られた情報や授業データを分析し考察を加え、報告書としてまとめた。研究実績の概要は以下の通りである。
1.平成23年6月24日(金)~7月2日(土)に英国のStratford upon Avonを訪問し、英国の中等教育での入学試験制度に長く携わった経験のあるArthur Jenkins氏へのインタビューを実施し、Stratford-upon-Avon Grammar School for Girlsで行われた身体表現のワークショップを視察した。
2.これまでに得られた情報を基に、英国の入試問題・入試制度と言語教育についての調査研究をまとめ、英国と日本の教育制度についての比較を行った。さらに身体表現という、言語によらない自己表現教育についても考察し、得られた知見をまとめた。
3.英国の研究協力校の2校(初等教育機関であるThe Croft School、中等教育機関であるStratford-upon-Avon Grammar School for Girls)から得られた授業談話データを、思考力・自己表現力育成の観点から分析し考察を加えた。
4.同様に神奈川県内の小学校より得られた国語の授業談話データも分析し考察した。
5.本科研の調査研究を通して得られた成果を、大学英語教育学会・第50回記念国際大会(平成23年9月2日、西南学院大学、共同)にてポスター発表を行った。
6.最終的な研究成果として平成24年3月に『最終報告書』を作成した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Exploring the Development of Thinking Skills and Self-Expression Ability with Reference to the Case of the Education in UK : Classroom Discourse Analysis of Teacher-Students Interaction2011

    • Author(s)
      羽井佐昭彦, 寺内一
    • Organizer
      大学英語教育学会第50回記念国際大会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡県)
    • Year and Date
      2011-09-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi