• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アーカイブズ制度の比較史的研究-アジア地域を中心として-

Research Project

Project/Area Number 20520558
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

高埜 利彦  学習院大学, 文学部, 教授 (90092254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武内 房司  学習院大学, 文学部, 教授 (30179618)
安藤 正人  学習院大学, 文学部, 教授 (90113422)
保坂 裕興  学習院大学, 文学部, 教授 (30219159)
Keywordsアーカイブズ / 史料保存 / 記録管理 / 史料学
Research Abstract

「アーカイブズ組織の特質の解明」に関する研究・調査のために、前年度と同様に継続して三重県津市一身田に所在する真宗高田派本山専修寺所蔵史料の調査・収集に、2010(平成22)年9月2日~4日に入った。国内アーカイブズの歴史的展開を考察する対象として寺院アーカイブズの特徴を把握するための一環としての調査・収集であるが、この間の調査から、近世に確立した教団組織を構成する、頂点に門跡(准門跡)が存在し、門跡には京都の世襲親王家(有栖川宮家)や摂家(近衛家)から入寺することから、朝廷との交渉を示す史料が保存され、他方江戸幕府の老中や寺社奉行との交渉を示す史料が所蔵されている。門主に準ずる院家や坊官の史料は専修寺には保管されておらず、それぞれの家に所蔵されていると思われ、一身田寺内町に屋敷が残る明日香家(坊官)に史料群が保存されているらしいが、調査に入れない状態が続いているのは残念である。専修寺には、教団経営を示す史料がほとんど見出されず、恐らく坊官の家に残されているのであろう。
「アーカイブズ学研究とアーキビスト教育の特質の解明」については、学習院の歴史資料(院史資料室蔵)の目録化作業を進め、アーカイブズ学専攻所属院生に参加を求め、実務作業を通して教育実践を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 東アジア世界の中の江戸時代2011

    • Author(s)
      高埜利彦
    • Journal Title

      福岡県高等学校歴史研究会研究紀要

      Volume: 2010年版 Pages: 1-16

  • [Journal Article] 日本歴史学協会の活動2010

    • Author(s)
      高埜利彦
    • Journal Title

      アーカイブズ

      Volume: 42号 Pages: 59-62

  • [Journal Article] 日本アーカイブズ学会の活動2010

    • Author(s)
      安藤正人
    • Journal Title

      アーカイブズ

      Volume: 41号 Pages: 43-47

  • [Journal Article] ヴェトナム国民党と雲南~〓越鉄路と越境するナショナリズム2010

    • Author(s)
      武内房司
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 69巻1号 Pages: 92-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方統治官と辺疆行政~十九世紀前半期,中国雲南・ベトナム西北辺疆社会を中心に2010

    • Author(s)
      武内房司
    • Journal Title

      近世の海域世界と地方統治(山本英史編)(汲古書院)

      Pages: 171-201

  • [Journal Article] アーカイブズ学へのいざない 1.大学院アーカイブズ学教育への挑戦2010

    • Author(s)
      保坂裕興
    • Journal Title

      専門図書館

      Volume: 243号 Pages: 31-34

  • [Presentation] 従西江走廊看十九世紀前期的中越関係-以雲南和越南西北部〓族社会為中心的考察2010

    • Author(s)
      武内房司
    • Organizer
      香港・中文大学,香港・科技大学,中国・中山大学主催『「明清帝國的建構與中國西南土著社會的演變」國際學術研討會』
    • Place of Presentation
      中国・広州・中山大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi