2008 Fiscal Year Annual Research Report
第二次世界大戦中の連合国教育相会議に関する歴史学的検討
Project/Area Number |
20520628
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
廣部 泉 Meiji University, 政治経済学部, 教授 (80272475)
|
Keywords | 西洋史 |
Research Abstract |
まず国際文化交流の歴史的展開や国際連盟や国際機関ユニオンなどの欧州の諸機関を検討する上で必要な歴史的理解を与えてくれる二次資料や、国際連盟関係のマイクロフィルムなどの一次資料の通読並びに分析を行い、必要な背景的理解を得ると共に、当該プロジェクトに関係する資料のうち、日本に存在しないものを特定した。中でも重要な基本資料を入手するためまず、資料の一部が既に電子化され、郵送や直接ダウンロードなどによって資料の閲覧・入手が可能な英国国立公文書館のサイトにおいて電子的リサーチを行い、電子化された戦時中の連合国教育相会議のイギリス側の資料をコールナンバーFO並びにEDを中心に入手した。また、それに引き続きパリのユネスコ本部内に存在する文書館への資料調査を実施し、中でも文書群Conference des ministres allies de I'education,1942-1945の中から、plenary meetingsやopen meeting、ならびにExecutive Bureauなどを中心に閲覧・複写した。個別の委員会については、history committeeやDrafting Committee on the constitution of Unescoを中心に閲覧・複写した。現在はそれらの資料を分析しつつある。ロンドンで開催され、戦況も不利なフランス側がどのように主導権をもっていったかの過程が重要であるとの暫定的な結論を得た。
|