• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

現代北米のムスリムに関する人類学基礎調査

Research Project

Project/Area Number 20520714
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

赤堀 雅幸  上智大学, 外国語学部, 教授 (20270530)

Keywordsイスラーム / アメリカ / 文化人類学 / 地域研究 / シューラー / 移民 / 改宗 / 国際情報交換
Research Abstract

本研究は、北米、とくにアメリカ合衆国に暮らすムスリム(イスラーム教徒)についてその概要を明らかにし、現在の研究状況を概括して、その後の本格的な研究に備えるものである。研究の完成年度である今年度は下記の取り組みを行った。
1. 文献の探索、収集、読込:大学院学生の補助を得て広範囲に文献情報を収集し、暫定的にではあるが、2,000件弱の文献情報を集め、整理の上でそのうち800件余りを収めて目録を刊行した。平成23年6月にはウェブ上にも公開し、そこでは継続して文献情報をふやしていく。北米ムスリム研究者一覧については、200名余りの情報を収集したが、目録への掲載基準等について再考が必要であり、平成23年度に作業を継続する。
2. 専門家との研究情報の交換:国内の専門家からの情報収集に加え、神学大学院連合(カリフォルニア州バークレイ)のイスラーム専門家との連携を進め、カリフォルニア大学バークレイ校ザイトゥーナ・カレッジの全面的協力も得られることとなった。
3. ムスリム団体情報の収集と分析:3年間で得られた情報の整理を進めたが、予想以上に多数の団体があり、まとまった形での情報の公開にはいたらなかった。平成23年度以降も作業を継続する。
4. 現地調査の実施:2011年3月にサンフランシスコで実施し、昨年度の調査を継続発展させた。上記神学大学院連合イスラーム研究所の客員研究員として迎えられる内諾が得られ、今後は同地を現地調査の拠点とする。
予想以上の情報収集量を充分に整理することができなかった点が残念でならないが、サンフランシスコを拠点に現地調査を進めつつ、日米の専門家と連携し、今後の共同研究への発展を図る素地を固めることはできた。今後は早期に短報ないし研究動向報告の形で、学会誌に成果を報告し、その後、本格的な調査研究に着手する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010 Other

All Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Book] 北米ムスリム研究文献目録2011

    • Author(s)
      赤堀雅幸(単著)
    • Total Pages
      42
    • Publisher
      NIHUプログラム・イスラーム地域研究 上智大学イスラーム研究センター
  • [Book] グローバル化のなかの宗教-衰退・再生・変貌2010

    • Author(s)
      赤堀雅幸(共編著)
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      上智大学出版
  • [Remarks] 構築中、6月公開予定

    • URL

      http://www.i-mazar.jp/us_muslims/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi