• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

The Study of Ttraditional Japanese Foundry Pproduction Before Modern Age

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520717
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Cultural anthropology/Folklore
Research InstitutionNational Museum of Ethnology (2010-2011)
Kansai University (2008-2009)

Principal Investigator

YODHIDA Syoko  Kansai University, 外来研究員 (00449828)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords物質文化 / 鋳物業 / 鋳造技術 / 民俗技術
Research Abstract

鋳物業は日本の歴史や文化を考える上で重要視されているが、従来の民俗学や歴史学の研究は、在郷で活躍した真継家配下鋳物師に偏向し、都市で営業する鋳工についての本格的な研究はほとんどなされていない現状にある。その結果、鋳物業の部分的な担い手に過ぎない在郷の鋳物師を主に、仏具鋳物師、鍋釜屋、仏具屋、釜師、唐物細工師などの呼称で存在する各種を漠然と鋳物業として総括してきた現状にある。
そのため、本研究では、在郷及び都市において鋳造に関係した職種の中から、特徴的な事例を取り上げ、それぞれのモノ資料、伝承資料、関係文書などから民俗技術と営業形態を具体的に復元して、比較検討する。民俗学的な研究方法を基盤に置きながら、文献史学や考古学の調査成果も取り入れた複合的な研究により、鋳物業として総括されていた各業種の相違点と特徴を明らかにし、全体像を解明する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (14 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] アチック・ミューゼアムの民具コレクション29オミキスズ・オミキノスズ2011

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 43巻11号

      Pages: 23-24

  • [Journal Article] 錫器製造技術の地域差2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      鋳造遺跡研究会2010

      Pages: 2-13

  • [Journal Article] 鹿児島の錫器製造2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 42巻11号

      Pages: 1-13

  • [Journal Article] 鋳掛屋の道具と鋳掛作業2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 43巻5号

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] 京都長谷川亀右衛門家の蝋型法における鋳型造型2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      アジア鋳造史学会研究発表概要集 4号

      Pages: 61-64

  • [Journal Article] アチック・ミューゼアムの民具コレクション27未登録の草履2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 43巻7号

      Pages: 23-24

  • [Journal Article] アチック・ミューゼアムの民具コレクション28アダン葉製草履2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 43巻9号

      Pages: 23-24

  • [Journal Article] 博物館資料の活用2009

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      八尾市立歴史民俗資料館『研究紀要』 第20号

      Pages: 127(26)-117(36)

  • [Journal Article] 生活用具としての錫器2009

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 42巻1号

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] 大阪の錫器製造2009

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      民具マンスリー 42巻2号

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] 錫器製造の民俗技術2009

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      アジア鋳造史学会研究発表概要集 4号

      Pages: 61-64

  • [Journal Article] 南塀晩鐘の鋳造2008

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      鋳造遺跡研究会2008

      Pages: 4-13

  • [Journal Article] 錫器製造の民俗技術2008

    • Author(s)
      吉田晶子・宮元正博
    • Journal Title

      (社)日本鉄鋼協会社会鉄鋼工学部会「鉄の歴史-その技術と文化」フォーラム『「鉄-人と道具のその技術」研究Gr.発足記念講演会予稿集』

      Pages: 21-40

  • [Journal Article] 周家の鐘鋳技術2008

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Journal Title

      文部科学省特別研究促進費「日本中世における銅鉄の金属生産とその流通に関する研究」『日中梵鐘の鋳造技術と鋳造工人』

      Pages: 41-63

  • [Presentation] 錫器製造技術の地域差2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Organizer
      鋳造遺跡研究会
    • Place of Presentation
      京都橘大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 京都長谷川亀右衛門家の蝋型法における鋳型造型2010

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Organizer
      アジア鋳造史学会
    • Place of Presentation
      島根県立古代出雲博物館
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] 錫器製造の民俗技術2009

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Organizer
      アジア鋳造史学会
    • Place of Presentation
      東京芸術大学
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] 南塀晩鐘の鋳造2008

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Organizer
      鋳造遺跡研会
    • Place of Presentation
      京都橘女子大学
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 錫器製造の民俗技術2008

    • Author(s)
      吉田晶子
    • Organizer
      日本鉄鋼協会社会鉄鋼工学会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-03-08

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi