• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Archaeological Research on the Mohe Tribes in the Far East

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20529001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

KIYAMA Katsuhiko  Hokkaido University, スラブ研究センター, 博士研究員 (20507248)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords北東アジア考古学 / 靺鞨 / 初期鉄器時代 / 地域間交渉 / 土器研究
Research Abstract

本研究では、6世紀後半に前代からいた諸集団を統合し、ロシア極東・中国東北部全域に住地を広げた「靺鞨」族の様相とその成立過程について考古学的に解明しようとするものである。靺鞨族の成立時には、同族が使用したとされる「靺鞨罐」と呼称される土器が極東全域に斉一的に広まる。本研究では、この靺鞨罐と靺鞨罐成立以前(初期鉄器時代)の土器資料を分析対象として、各地域における在地土器の製作伝統がどのような変遷を辿り、靺鞨罐が形成されるに至ったか、そして地域毎の靺鞨罐の分析を通じて広域に渡る当時の地域間関係を検討することを目的とする。またこの作業を通じて極東地域の当該期の広域編年の確立を目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 渤海土器の展開と周辺地域2010

    • Author(s)
      木山克彦
    • Journal Title

      考古学ジャーナル ニューサイエンス社 2010年10月号No.605

      Pages: 18-21

  • [Journal Article] 菊池俊彦著;オホーツクの古代史2010

    • Author(s)
      木山克彦
    • Journal Title

      古代文化 古代學協會 第62巻1号

      Pages: 148-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 蘇鞠成立に関する考古学的研究-ロシア沿海州ビギン川流域の調査を中心に-2009

    • Author(s)
      木山克彦
    • Journal Title

      高梨学術奨励基金年報 平成20年度研究成果概要報告 財団法人高梨学術奨励基金

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] 2003~2007年におけるサハリン国立大学による考古学調査2009

    • Author(s)
      木山克彦訳
    • Journal Title

      ヴァシレフスキーAA.、グリシェンコVA.、フェドルチュクV.D.、モジャエフA.V 北海道考古学 第45輯

      Pages: 48-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ロシア沿海地方エリザベトフカ1遺跡・ロシーナ6遺跡の調査2011

    • Author(s)
      木山克彦・臼杵勲・YU.G.ニキーチン・N.N クラージン
    • Organizer
      第12回北アジア遺跡調査報告会 北アジア遺跡調査報告会実行委員会編
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] 紀元前後~7世紀代における極東・サハリン・北海道北部の考古学的様相2010

    • Author(s)
      木山克彦
    • Organizer
      「新しいアイヌ史構築」第1回小シンポジウム(先史編)
    • Place of Presentation
      北海道大学アイヌ・先住民センター
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Проэраммные муры как популярныц вцб научных цсслебовонцц врецоиах Восмочноц Азцц.2010

    • Author(s)
      КИЯМа Кацухико
    • Organizer
      АКТУАЛЬНЫЕ ПРОБЛЕМЫ СОЦИАЛЬНОЙ КОММУНИКАЦИИ. Магериалы первой международной научно-практиической конференции. С.10-13. Нижегородский государственный техиический университет им Р.Е.Алексеева. Нижний Новгород.
    • Place of Presentation
      Россия(紙上報告のみ)
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Book] アジア遊学No.139 特集・アイヌ史を問いなおす 生態・交流・文化継承(「〓〓・渤海・女真の考古学」)2011

    • Author(s)
      木山克彦
    • Total Pages
      138-147
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 北東アジア中世城郭集成1ロシア沿海地方:金・東夏1 (パグラニーチノエ城趾」、「マイスコエ城趾」、「アナニエフカ城趾」、「ゴルノフトル城趾」、「ステクリャヌーハ城趾」、「スモリャニノフスコエ城趾」、「ノヴォネジンスコエ城趾」、「アヌチノ城趾」、「シクリャエフスコエ城趾」、「シャイガ城趾」、「ニコラエフカ城趾」、「エカテリノフカ城趾」、「ラゾ城趾」、「マリャノフカ城趾」、「ユルコフスコエ城趾」)2010

    • Author(s)
      木山克彦
    • Total Pages
      11、17、33、37、38、41、43、44、47、48、49、50、52、59、60、64、65、68、73、74、76、78、79
    • Publisher
      札幌学院大学総合研究所
  • [Book] 中世東アジアの周縁世界 (「パクロフカ文化における陶質土器の展開」)2009

    • Author(s)
      木山克彦
    • Total Pages
      29-43
    • Publisher
      同成社
  • [Book] 中世東アジアの周縁世界 (「極東の土器終焉」)2009

    • Author(s)
      木山克彦
    • Total Pages
      108-111
    • Publisher
      同成社
  • [Book] 北東アジアの歴史と文化(「〓〓罐」の成立について」)

    • Author(s)
      木山克彦
    • Publisher
      北海道大学出版社

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi