• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

生命倫理規範の制度化に関する法哲学的研究

Research Project

Project/Area Number 20530008
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山崎 康仕  Kobe University, 国際文化学研究科, 教授 (00200668)

Keywords生命倫理 / 自己決定権 / 権利基底的規範 / 家族基底的規範
Research Abstract

本研究の目的は,生命倫理規範の制度化に当たってどのような視座又は視点が必要とされているのか,を理論的かつ実証的に探究することにある。
(1)理論的・文献的研究
a.「欧米型生命倫理学の特質と限界」についての理論的研究
欧米型の生命倫理学及びその規範の特質を析出するために,英国の当該領域での法改正(Human Fertilisation and Embryology Act 2008)を考察対象とし,その特質の一端を論文にまとめた。
b.「生命倫理規範におけるGlobalizationとLocalism)についての理論的研究を行った。
(2)欧米型及び東アジア型の生命倫理規範の特質についての実証的研究
a.7月に中国の長春で開催された東北アジア法哲学シンポジウム(於長春理工大学),9月に中国で開催されたIVR(法哲学・社会哲学国際学会連合)北京大会に出席することによって,また韓国への調査によって,研究者や実務家に対するインタビュー調査をとおして,中国および韓国の生命倫理規範の特質の一端を考察した。
b.1月には,韓国の研究者および日本の研究者を招いて神戸大学でセミナーを開催し,韓国と日本の生命倫理規範を取り巻く状況を研究した。
(3)研究報告
熊本大学グローバルCOEリエゾンラボ研究会で研究成果を報告した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 英国における「ヒトの受精およびヒト胚研究に関する法」の展開2009

    • Author(s)
      山崎康仕
    • Journal Title

      国際文化学研究 32号

      Pages: 67-98

  • [Presentation] Human Fertilisation and Embryology Regulation in the UK2009

    • Author(s)
      山崎康仕
    • Organizer
      熊本大学グローバルCOEリエゾンラボ研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学発生医学研究所(熊本県)
    • Year and Date
      2009-09-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi